【炎上】24時間テレビ、ブルーインパルス特別飛行映像は録画だった!唐突の歌演出に「歌いらない」と批判殺到

【炎上】24時間テレビ、ブルーインパルス特別飛行映像は録画だった!唐突の歌演出に「歌いらない」と批判殺到

8月22日から23日午後9時まで放送される「24時間テレビ43」で、午後1時半ごろにブルーインパルスの特別飛行映像が公開された。しかし、この映像は録画だったようで、さらに演出に批判が殺到している。

スポンサードリンク

24時間テレビ、ブルーインパルス特別飛行映像を公開!

24時間テレビは、宮城県の松島基地からブルーインパルスが飛行する映像を公開。現場には、ブルーインパルスを見ようと多くの人が集まったそうだ。

映像は録画だった!

しかし、松島基地に行った人によると、ブルーインパルスは飛んでいなかったという。

なんと、映像は録画だったのだ。日テレのホームページに掲載されているタイムテーブルや、番組などでは録画だというアナウンスは一切なかった。

唐突の歌演出にも批判の声

ブルーインパルスがハートを描いた直後、スタジオでは山崎育三郎が沢田研二の「TOKIO」(1980年1月1日リリース)を歌いだし、その映像がメインとなった。

バッグでは、ブルーインパルスの映像が流れており、ブルーインパルスがメインになることもあったが、その際はワイプで山崎やスタジオメンバーが映し出された。

この演出に対し、ツイッターでは

歌いらねーよ!!

ワイプ必要ないよね?
あと、ブルーインパルスは
歌のスタジオの背景じゃないんだけどなぁ

花火もブルーインパルスもそうですが、
じっくり見たいのに途中から歌唱を入れる演出…不満です。
せっかくの花火、せっかくの飛行なのに、もったいないです。

歌要りません。歌手のアップも要りません。
ブルーインパルスだけを流して欲しかった。
協力してくれた自衛隊にも失礼な編集だったと思います。

ブルーインパルスの登場を本当に楽しみにしていましたが、
まさかキューピットの演技中にぶった切るなんて信じられませんでした。
そして広報室や隊長の思いをインタビューしておきながら歌の背景扱い……
隊長のカメラはなんのために……誰一人幸せになれなくて、本当に酷すぎます。

バーティカルキューピットを途中で切るのは
演技してくださってる方に失礼だと思いませんか?
途中から歌メインになってブルーの演技を映さないなんて、
宮城で飛ぶけれどテレビを通して全国に届けたい
って想いが尊重されていないですよね?
歌を入れたいなら小さな画面で入れれば良かったのに。

など、24時間テレビに対して批判が殺到している。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください