【消毒液に代わる救世酒】アルコール77の転売がメルカリで横行!「酒類免許ない奴がしたら“一発アウト”」⇒これはデマ

【消毒液に代わる救世酒】アルコール77の転売がメルカリで横行!「酒類免許ない奴がしたら“一発アウト”」⇒これはデマ

新型コロナウイルスの感染拡大で消毒液が不足する中、これに代わるものとして高知の菊水酒造より発売されたアルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」の需要が高まっている。アルコール77は消毒や除菌を目的に製造されたものではないが、消毒用アルコールと同等のアルコール分を含んでいるという。

需要が高まれば当然、転売ヤーにも目をつけられる。メルカリではすでに、アルコール77が大量に転売されている。

スポンサードリンク

アルコール77の転売がメルカリで横行!定価の数倍価格で出品されまくる

酒類免許を持たない転売は酒税法違反になるとの指摘

すでに通報が開始されており、以下のようなテンプレもできているようだ。

スポンサードリンク

一発アウトはデマ!継続的な販売にあたらなければOK

国税庁によると、酒類の販売業をする場合には販売業免許が必要となるが、いらない酒類を出品するような継続的な販売に該当しなければ販売業免許は必要ないという。したがって、酒税法違反にもあたらない。

しかし転売ヤーは、より儲けるために継続的な出品をする可能性がある。その場合には酒税法違反となり、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられる。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください