人気YouTuberのジョーブログが先月末に、渋谷のスクランブル交差点で寝るという動画を投稿し炎上した問題で、NHKは4月8日、警視庁が道路交通法違反の疑いがあるとして捜査していると報じた。
道交法にあたると認められれば、ジョーブログは逮捕されることになる。大物YouTuber初の逮捕者となってしまうのだろうか。
ジョーブログ逮捕!?渋谷スクランブル交差点で寝る動画が道交法違反容疑で捜査
東京 渋谷のスクランブル交差点の真ん中に男性が寝そべった状態のベッドを運び込んで撮影した動画がネット上に投稿され、 警視庁が道路交通法違反の疑いがあるとして捜査しています。
先月下旬、人通りが多い東京 渋谷のスクランブル交差点で、男性が寝そべった状態のベッドを別の4人が持ち上げて路上に運び、 その様子を撮影した動画がユーチューブやツイッターに投稿されました。
当時、歩行者側の信号は青でしたが、映像ではベッドに寝ている男性を撮影しようして周りに人が集まる様子や、 ベッドを持ち上げて立ち去ろうとする際に転倒して布団が散乱する様子が確認できます。
渋谷のスクランブル交差点は、多い時だと1回の青信号でおよそ3000人の歩行者が渡るということで、動画が投稿されたあとネット上では「迷惑で危険だ」などといった声が相次いでいます。
警視庁は、一連の行為が歩行者の通行を妨害した道路交通法違反にあたる疑いがあるとして、映像を詳しく分析するなど捜査しています。
京都市では、去年交差点の真ん中にこたつを置いて座り込んだとして大学院生が道路交通法違反の疑いで逮捕されています。
記事にはジョーブログの名前は記載されていないが、一連の行為はジョーブログのもので間違いない。
問題の動画
https://youtu.be/RIqYJrKLFvM
当然ながら、動画は炎上。8日の時点で低評価が2万を超えている。
めざましテレビでカットされまくって怒りの反論!
https://youtu.be/YYN1JK2LK7M
ジョーブログは今回の動画の件で、めざましテレビから取材されており、それが4月1日に放送された。しかし大部分がカットされ、自分の思いが伝わらなかったと不満を抱いているようで、実際のインタビューをノーカットで紹介した。
以下、要点
・テレビやYouTubeの規制が厳しくなる中で”スレスレのライン”というのを事前に調べたうえでやっていきたい
⇒自由な表現ができるYouTubeだからこそ、”常識を外したような動画”を撮っていきたい
・渋谷のスクランブル交差点で寝るという動画に関しては、過去に他のYouTuberが大量に挙げており、信号を守ったうえでやれば大丈夫だと思った
・青信号になった直後に走っているため、誰かにぶつかるということは絶対になく、その辺は想定の範囲内でやっていた
⇒周りの人達は笑っていて、迷惑を掛けたという感覚はなかった
・ジョーブログは誰かを傷つけるような動画を撮っているつもりはなく、見た人が楽しいと思えるような動画を撮っている
・故意にぶつかったり、けがをさせるようなことはしていないので、大丈夫だと思っている
・動画を上げた時点で投稿者に責任が生まれるので、今回の件で逮捕されるようなことがあれば、受け入れようと思う
・バカッターは何も考えずにやっているが、ジョーブログはある程度反応が想定できる(バカッターと一緒にするなと言いたいらしい)
今回問題視されているのは、誰かにぶつかったとかそういうことではなく、渋谷のスクランブル交差点で寝るという行為が歩行者の通行を妨害したとして、道交法違反にあたる可能性があるということだ。
人気YouTuberのジョーブログが交差点のド真ん中で寝たということもあり、大勢の人がカメラをかまえて止まり、結果、歩行者の通行を妨げている。
ジョーブログいわく、渋谷のスクランブル交差点で寝るという動画はYouTubeに大量に上がっているとのことだが、ジョーブログ以外でそのような動画を上げている人はいなかった。
▼近いものとして、このようなものがみられた
https://youtu.be/TSdCBKoJpAw
百万遍交差点のド真ん中にこたつを置いて座り込んだ京大院生は道交法(道路における禁止行為)容疑で逮捕された
今回の場合、交通の妨害となるようなものを置いたということで、3か月以下の懲役または5万円以下の罰金になったと思われる。ジョーブログもこれに抵触する可能性がある。
大した罪にならないとはいえ、人気YouTuberが逮捕されるということになったら、また業界にマイナスイメージが付いてしまうだろう。