YouTuberのジョーブログが、渋谷のスクランブル交差点で寝るという動画で書類送検された。
この事件に対し、YouTuberのスーツはジョーブログが上級国民だから逮捕されず、書類送検されたのではないかという趣旨の動画を投稿。急上昇に乗るなど大きな反響を得ている。
スーツ「ジョーブログは上級国民だから逮捕されないのではないか」
3:17~
悪いことをしたのならば
証拠隠滅をしたりとか逃亡したりする可能性がある
これは犯人であれば、悪いことをしてるんであれば
警察に捕まりたくないから逃げる当然のこと
それも当たり前のことなんですよだから、それを防止するために
その人の身柄を拘束するということが逮捕なわけですけど
ジョーブログさんってなんで逮捕されなかったんですかね
あんだけ海外に行きまくってるじゃないですか
余裕で逃亡できると思うんですけど
今フィリピンにいるらしいですけどねすでにもしかしたらジョーブログさんその情報を聞きつけて
起訴されるかもってなったら
日本に帰って来なくなっちゃいますかもしれないですよ
だから逮捕しておけばいいと思うんですけどねジョーブログさんがもしかしたら
上級国民だから逮捕されないのかなって
交差点でこたつを置いて座り込んだ京大院生は逮捕された
京都市左京区の京都大吉田キャンパス近くの百万遍(ひゃくまんべん)交差点で今年2月、男女4人がこたつを置いて座り込んだ事件で、関与した2人を京大大学院の学生と特定した京都府警は22日、このうち男1人を、道交法違反(交通妨害物件の放置など)の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、大学院生らは2月25日午後5時前、百万遍交差点の真ん中にこたつを置いて座り込み、交通を妨げた疑いが持たれている。
110番で駆け付けた府警下鴨署員が注意したところ、4人はこたつをリヤカーに積み込んで立ち去った。目撃した京大関係者の証言などから大学院生らが浮上。府警は残る2人についても特定を急ぐ。
ジョーブログも交差点のド真ん中に放置したベッドで寝て、歩行者の通行を妨げたのに、なぜ逮捕されないのか。
逮捕?書類送検?基準は
書類送検の基準は?
・逮捕されなかった場合
・逮捕されたが釈放された場合
また、被疑者が送致以前に死亡した事件、公訴時効が成立した事件の被疑者が判明した場合などでも行われる。
逮捕の基準は?
被疑者を逮捕するには、以下の2つの要件を満たす必要がある
①逮捕の理由:被疑者が罪を犯したと疑うに足りる相当な理由
②逮捕の必要性:逃亡の恐れや犯罪の証拠を隠滅する恐れがある
ジョーブログの場合、書類送検されたということで①の要件は満たしているとみられ、スーツが指摘しているように海外へ逃亡して、そのまま帰って来ない可能性もある。現に、無人島を探しにフィリピンに行くなど、すでに日本を離れている。
それでも逮捕されなかったのは、証拠隠滅の恐れがないと認められたのではないか。ジョーブログは4月22日の動画で、警察に出頭して厳重注意を受けたと語っている。しかし、書類送検されたということは出頭自体が嘘で、今になって書類送検されたのではないかとされている。
もしかすると、本当に出頭していて、厳重注意というのは嘘だったのかもしれない。素直に出頭して容疑を認め、警察の捜査にも応じるということで、証拠隠滅の恐れがないとして、ぎりぎり逮捕を免れた可能性もある。
いずれにせよ、ジョーブログが上級国民だから逮捕されないということはなさそうだ。そもそも、ジョーブログは上級国民と呼べる身分でもないだろう。人気YouTuberってだけで上級国民認定されるわけでもあるまい。
ジョーブログの今後は?
書類送検だからといって無罪ではなく、裁判で有罪になれば前科が付く。こたつに座り込んだ京大院生は罰金の略式命令が出た。
京都区検は29日までに、京都市左京区の京都大近くの百万遍交差点でこたつを囲んで居座り、交通の妨害をしたとして、道交法違反(道路における禁止行為)の罪で京都市左京区の京大院生(27)ら3人を略式起訴した。9日付。京都簡裁は17日付で、3人にそれぞれ罰金4万5000円の略式命令を出した。
※略式起訴は前科が付く
ジョーブログも罰金になるか、不起訴の可能性もある。しかし、書類送検された時点で警察に前歴(犯罪の捜査対象となった履歴)として記録される。

