YouTuberのシバターがジョーブログが2日に投稿した渋谷のスクランブル交差点でゴミ拾いをする動画について、苦言を呈した。
シバター「ジョーブログは自分がなくてポリシーがなくて本当に小さい野郎」
要点をまとめると
・本当に自分がなくてポリシーがなくて本当に小さい野郎と思った。離れていったファンを何とか戻そうと必死こいてるけども滑稽でしかない
・(ジョーブログは)自分の好きなことして生きてない。渋谷のスクランブル交差点で寝るという動画が面白いと思ってアップしたのに皆から批判され、低評価や登録者解除が増えたから、スクランブル交差点でゴミ拾いをしてリカバリーしようとしている。
・周りの顔を伺って…これは好きなことして生きているのか。ジョーブログが誰よりも他人の顔色を伺って生きている
・ジョーブログが旅する頃は良かったというコメントがあるが、基本人間というのは17~18歳ぐらいから人格が形成され、決して好転しない。昔から”クソ小さい野郎”
・自分のことを炎上系とか嫌われても好きなことをやり続けると言っているなら、人からあれこれ言われるのをいちいち気にするな。これはアドバイスではなく、”気持ち悪い”と思って言っている
・炎上系とかヒールを名乗るんだったら、顔色を伺うな。嫌われたくないのなら、そういう動画は出さない方がいいと思う
▼シバターが話題にしたジョーブログの電車動画
【炎上】渋谷のスクランブル交差点でゴミ拾いをする動画に低評価1万!
動画の内容を簡単に説明すると
・撮影日の4月28日は渋谷の日ということで、全国に約90チームあるボランティア団体がゴミ拾いイベントを実施
⇒すでに活動している人や外部からも集めて大掃除・渋谷のスクランブル交差点で寝るという動画の撮影に参加したメンバーで懺悔企画ということでゴミ拾いに参加
・言葉よりも行動で見せて、これからも楽しい動画を作っていきたい
▼しかし低評価が1万を超えてしまう
批判は愛情の裏返しとの思い込み
シバター実はジョーブログ好き説検証したい
— ジョーブログのジョー (@joeANDdream) 2019年5月4日
シバターがまた俺の動画出しとる。ここまで来たら俺のこと好きなんじゃないかと思うわ
はじめはなんでこんな人のことばっか言うてんのって疑問に思ってたけど、ネット上でもプロレスするあの感じ嫌いじゃないなと最近思う。
そのうちコラボしましょ— ジョーブログのジョー (@joeANDdream) 2019年4月23日
4月22日に投稿された動画でシバターはジョーブログのことを「すごい嫌いです」と話していた。それが本心なのかどうかは分からないが、少なくとも好きということは絶対ないだろう。
ジョーブログは無言謝罪以降、登録者を約3万人も減らしている。1日に数百人規模で登録解除され、低評価や批判コメントも急増して炎上が収まる気配はない。このままオワコンとなるのだろうか。