東京・渋谷区の児童養護施設「若草寮」で大森信也施設長(46)が男に刺され、搬送先の病院で死亡した。
警察は殺人容疑の疑いで住所、職業不詳の田原仁容疑者(22)を逮捕した。田原容疑者は「施設関係者なら誰でもよかった」と無差別殺人を匂わせる供述をしているのだが、犯行時は大きく矛盾する行動を取っているのだ。
渋谷区・若草寮で殺人事件 22歳男逮捕
25日午後2時前、東京 渋谷区幡ヶ谷にある児童養護施設「若草寮」で、施設長の大森信也さん(46)が男に刺されたと、警視庁に通報がありました。
大森さんは胸や腹などを刃物で刺されていて、意識不明の重体になっていましたが、搬送先の病院で死亡しました。
警視庁は住所、職業ともに不詳の田原仁容疑者(22)を殺人未遂の疑いで、その場で逮捕しました。
警視庁によりますと、田原容疑者は18歳までこの施設で暮らしていて、調べに対し、「施設に対して恨みがあった。施設関係者なら誰でもよかった。殺すつもりで刺した」と供述しているということです。
警視庁によりますと、施設の2階と3階には、子どもたちが暮らす部屋があり、当時も数人がいたということですが、田原容疑者は1階の玄関からすぐの場所にある施設長の部屋に入って、突然刺したということです。
警視庁は今後、容疑を殺人に切り替えて、詳しいいきさつを調べることにしています。
▼亡くなった大森信也施設長
【矛盾】「施設関係者なら誰でも良かった」→他の人をスルーして施設長殺害
・田原容疑者は「施設関係者なら誰でもよかった」と供述。事件当時、施設には数人がいたそうだが、田原容疑者は真っ先に大森施設長を襲っている
⇒他の人をスルーして大森施設長だけを狙った理由とは?
・そもそも恨みがあったなら、誰でもよくないのでは?
⇒実際は大森施設長にだけ恨みがあり、「誰でもよかった」と供述することで動機を悟らせない作戦?
若草寮について
HPによると
名称 | 児童養護施設 若草寮 |
経営主体 | 社会福祉法人 わかくさ会 |
創設者 | 山田わか |
理事長 | 西澤猛 |
施設長 | 大森信也 |
所在地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷3-4-9 |
定員 | 30名 |
職員 | 36名 |
・若草寮は、さまざまな事情で家族と暮らせなくなった子どもたちが生活しており、施設内に4つのグループ(ガジュマル、サクラ、ハックベリー、ポプラ)、施設から徒歩7分ほどのグループホーム(オリーブ)もある
・子ども1人1人の個性や性格を尊重して、社会に出て自立していけるよう見守っていき、社会に出た後に帰ってこられるよう、子どもたちとの信頼関係を大切にしている
評判は?
近くに住む女性によると
「親御さんがいらっしゃらなくても、みんないい子だった。うちの娘は50歳になるが、同級生に施設の子がいて、本当にいい子だった。公園でバザーなども開いていた。驚いた」
ネットの反応
社会を恨む気持ちが、施設に向かったのかなあ。可哀想な人だとおもう。世間につま弾きされた記憶が世界観を歪めちゃったんだ。
恨む相手間違えてるし
恨みを果たす手段も間違えてる
どこかにこういう結末にならないための分岐点があったんじゃないかと思うと残念でならないこういう事件があると、南青山の児童相談所建設反対派が増えそうだな。
家では親に捨てられ、児童養護施設では職員に虐められ、殺すほど恨む。
こんな世界じゃ、子供の居場所ないじゃないですか。簡単に人を殺すのは刑法が甘いからだ。
「目には目を、歯には歯を」殺人者は必ず死刑にする。
命は尊いと云うのであれば、その尊い命を奪った
罪の重さを認識させる必要がある。
犯罪者の人権ばかりを尊重しようとする、変な人種が多すぎる日本は狂っている。