ファミリーマートのアルバイト店員が、客が購入した商品に”したでなめる”をしている不適切動画をインスタに投稿し、ツイッターなどで拡散され炎上している。
【インスタ蠅】ファミリーマートバイトが”したでなめる”不適切動画で炎上
ファミリーマートのバカスタグラム pic.twitter.com/G977Fbz8v1
— netgeek (@netgeek_0915) 2019年2月9日
商品を袋につめるバイト
次の瞬間、グミの袋に”したでなめる”!
ネームプレートに、うっすらと「すぎやま」の文字
最後はペットボトルをなめる
・動画を見たところ、客の男性は杉山の知人か友人とみられる
・友人といえど、同姓に”したでなめる”されたら気持ち悪いのに、嫌がっていないところを見ると、2人はもしかして・・・
・ペットボトルをなめたことに関して、友人は「やべーだろそれ」と言っているが、どちらかといえば、杉山の身を案じての発言に思える
「わや」発言で店舗やバイト特定か
2人が使った「わや」は「台無しにする」という意味の方言らしい
ワヤは台無しにするという意味で
愛知県、岐阜の一部地域の方言です。私も普段使ってる方言です。— usapanda@ (@pandausaneko) 2019年2月9日
岡山の方言だな。「わや」って
— ( ˙-˙ )Exit (@mirukaraniotaku) 2019年2月9日
ファミリーマート、不適切動画を謝罪
ファミリーマートは10日、店員が不適切な動画を撮影し、会員制交流サイト(SNS)に投稿したと明らかにした。
(中略)
同社は「お客さまに不快、不安な思いをさせたことを深くおわびする」と謝罪した。店舗名などの詳細は調査中とし「確認でき次第、厳正に対処していく」としている。
これまでの不適切動画シリーズ
くびかくご(すき家のバイトが股間におたまなど)
きちがいではなくって(くら寿司のバイトがゴミ箱に捨てた魚をまな板に置く)
ビッグエコーのバイトが床に擦り付けた唐揚げを揚げる
まずいっしょそれは(はま寿司で客が”わさびテロ”)
ドミノピザ女バイトがつまみ食い
セブンイレブンのバイトが商品のおでんを食べる
バーミヤンのバイトが火鍋でタバコをつける
ネットの反応
イヤーーキモイキモイ(女性とみられる投稿)
何だかなー
セブンの後はファミマ💢
くら寿司同様に解らせて
やった方が良い‼️友達同士だとしても制服着てやってんだからダメだろ。店の信頼に関わるかぎり罰するべき
この人達は身内ネタのつもりなんでしょうけど、今の時期は載せるべきじゃないですよね。
制服=店の看板って分かって無さすぎる。最近はこの手の動画が話題だから上がってるけど、きっと今までも沢山あったんだろうなーと思う。
思いがけず(?)バズっちゃって特定された人たちはこれからどんな目にあうんでしょうね。
しったこっちゃないけど。