立教大学の池袋キャンパスで2018年11月3日から5日に開催される学園祭で、女優の橋本環奈が出演する予定だったステージが観客殺到のため中止となった騒動で、とくダネは映像と証言を検証。騒動の時系列や状況を明らかにした。
橋本環奈出演騒動の発端
イベントを主催する立教大学放送研究会は整理券の配布方法について、事前にツイッターで案内していた。
ついに本日!!!
14:15開演の屋外特設ステージにて【橋本環奈さん】をお招きします💗✨✨
※観覧料無料、当日先着順、観覧制限ありhttps://t.co/KyxcCOCfIFまた整列場所に関しましては、本日13時15分頃、放送研究会公式Twitterおよび放送研究会学園祭公式HPにてお知らせ致します。
— 立教大学放送研究会 (@rikkyo_rbc) 2018年11月3日
しかし先着順(300人制限)としながらも午後1時15分までは、どこに並べば整理券をもらえるのか分からない状態だった。この整理券の配布方法が、大混乱を巻き起こすことになる。
騒動の時系列
番組によると
午後1時ごろ:群衆が特設ステージの周辺に集まる⇒ステージで待機しても整理券はもらえないという話があり解散
午後1時10分ごろ:主催側が整理券配布予定所としていた広場に人が集まり始める
午後1時15分ごろ:整理券求め人が殺到し「橋本環奈が出てきた・・・!」というデマも飛び交い、さらに人が押し寄せる
午後1時30分すぎ:警察が出動
午後2時15分ごろ:救急車が到着
午後2時18分:主催側がイベント中止をアナウンス
当時の状況について、現場に居合わせた人は
5人、10人が重なって倒れている感じで、悲鳴みたいなのがいっぱいいろんなところからきていて、パニックっていう感じでした
死んじゃうんじゃないかなと思いました。身動きもとれなくて、もしこのまま3、4人ぐらい乗っかってきたら、息もできなくなって命の危機を感じた
みんな僕の周りは、正直何が起きているんだが分からなくて「え、何?何?」みたいな
11月5日放送「とくダネ!」より
立教大学の学生も
柵とか壊されちゃって木とか倒れて、整理券とか配布どころではない感じでした
結構つぶされている人がいたっていうのは聞きました
11月5日放送「とくダネ!」より
この騒動で女性6人がけがをした。いずれも軽傷だが、40代の女性1人が地面に右ひざを打っていて、病院に搬送された。
▼当時の画像・動画
立教に橋本環奈来るとこうなります pic.twitter.com/eDIJnAr2Fg
— ETSU (@youtheamay) 2018年11月3日
木 なぎ倒されたし
ついに警察きたんご。。。#立教 #橋本環奈 pic.twitter.com/T6WeVZ1mLJ— ケロケロますみ🐸🌸@YouTube (@masumisyacho) 2018年11月3日
【悲報】
立教大学の文化祭、橋本環奈の参加により渋谷ハロウィンと化す pic.twitter.com/stS7dgsy4w— テトラポポッド (@4tetora4) 2018年11月3日
▼立教大学池袋キャンパス
立教大学放送研究会がお詫び
騒動から一夜明けた4日夜、立教大学大学放送研究会がツイッターでお詫びした。
【お詫びとご報告】
昨日の学園祭企画に際し多くの方々にご迷惑をお掛けしましたこと、ならびに負傷された皆様に、心よりお詫び申し上げます。
明日開催予定の学園祭企画は、この度の反省を踏まえ、安全性について十分配慮した上で実施致します。— 立教大学放送研究会 (@rikkyo_rbc) 2018年11月4日
5日はタッカーホールステージにモデルのトリンドル玲奈を招いたそうだが、今回は事前に整理券の配布場所を告知していたこともあり、混乱はなかったそうだ。最初からそうすればよかったのではないか。