茜新社による成人向け漫画雑誌「コミックLO」公式ツイッターが4日、凍結されたことが、わかった。現在、担当者が凍結解除の申請中とのことだが、果たして無事解除されるのだろうか。
コミックLO公式ツイッター凍結騒動
▼4日午後6時前、コミックLO公式ツイッターが凍結されたとの報告
COMIC LO公式 @comicLO_YLNT が凍結されているんだが、誰も話題にしていない…
— 乗合自転車 (@buscycle) 2017年12月4日
▼約30分後、茜新社「コミック高」公式ツイッターがコミックLO公式ツイッターの凍結を明かす
皆様お察しのとおり、コミックLOのアカウントが凍結されてしまいました。現在担当者が凍結解除の申請中でございます。次号の発売日ないし単行本発売までに解除していただけたらうれしいのですが…。今後の対応については諸々の結果が出次第お伝えできればと…。
— コミック高 (@kou_jk) 2017年12月4日
▼自社のツイッターが凍結されても、宣伝は忘れない
この騒動でフォローいただいた皆さん、ありがとうございます。弊誌は女子高生がヒロインの作品ばかりを集めた成年向けコミック誌でございます。この機会にどうぞ手にとってご覧ください。(乗っかれるものには乗っかります) https://t.co/duYR5a2d7A
— コミック高 (@kou_jk) 2017年12月4日
この話題に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられている。
「この際「Mastodon」に移られてはどうでしょうか?」
「ほんと言論弾圧がひどい」
「公式でも凍結被害に遭うんですね…」
「何!!凍結だと‼解除お願いします‼Twitter!」
「洒落にならないって…」
「来るべき時が来てしまったのか。つらみ」
コミックLO公式ツイッター凍結原因は、これだろう
▼児童ポルノ画像・動画の投稿
コミックLOは、女児の性描写がメインで描かれており、ツイッターでも女児の過激画像を投稿したり、リツイートしていた。これがツイッター規約に引っかかり、凍結されたと思われる。
ツイッターによると、「写実的な暴力描写および成年向けに該当するコンテンツ」を含む、ツイッタールールに違反すると、「禁止コンテンツの削除要請」「投稿や他の利用との交流の一時的制限」「電話番号やメールアドレス認証の要求」「アカウントの永久凍結」(アカウントの永久凍結が最も重い罰)の強制執行措置の対象になるという。
今回の凍結は、アカウントの永久凍結の対象になった可能性が高い。つまり、解除は絶望的だということだ。諦めて新アカウントを開設するか、他のSNSで営業することをオススメする。