【動画検証】小室瑛莉子が倒れる原因とりゅうちぇるの美人マネージャーに絡んだ大物MCは中居正広説

【動画検証】小室瑛莉子が倒れる原因とりゅうちぇるの美人マネージャーに絡んだ大物MCは中居正広説

フジテレビの小室瑛莉子アナが昨年11月放送の同局情報番組「めざまし8」放送中に倒れる原因や、2023年7月に自殺したりゅうちぇるの美人マネージャーに絡んだ大物MCが、20代の元フジテレビ放送局勤務の女性へ“意に沿わない性的行為”を働き、示談金9000万円を支払った“和解くん”こと中居正広ではないかとされている。

2人とも動画が元ネタだが、噂を検証していきたい。

スポンサードリンク

小室瑛莉子の憶測

2024年11月11日放送のめざまし8の生放送中、MCの小室アナが倒れる放送事故があった。MCの谷原章介いわく「一過性の貧血」とのことだが、中居の件を受け、小室アナも中居の餌食にあったのではないかと言われている。

小室アナは、性加害が報じられたダウンタウンの松本人志のコメントを読み上げた直後に倒れている。であれば松本の餌食にあったり、中居の件で報じられたフジテレビの接待をフラッシュバックした説が考えられるが、中居の“な”の字も出ていないのに中居のせいにされている。

スポンサードリンク

りゅうちぇるの憶測

2021年8月25日投稿のYouTube「整形ちゃんねる」に出演したりゅうちぇるは苦手な芸能人を2人を暴露。このうち、2人目が中居ではないかと言われている。

りゅうちぇるによると

・「(苦手な芸能人は)結構しっかりしてることを言うっていうか、誰も対抗できないことを言うというか、すごいなーっていう感じのイメージがあって、僕は10代ながらに圧倒させてて、普通に尊敬してた」

・りゅうちぇるが出ていたレギュラー番組で、MCを(苦手な芸能人)がやっていた

・レギュラー番組を持つと打ち上げが定期的にあり、その打ち上げでみんなで飲んでいたとき、自身の美人マネージャーのことを見て「あの娘なんか可愛いね」みたいなことを(苦手な芸能人)が言った

・「僕の自慢の美人マネージャーさんなんです」みたいに言ったら「じゃあ隣来てよ」みたいに言って、マネージャーを(苦手な芸能人)の隣に来るよう呼び出した

・(苦手な芸能人が美人マネージャーにボディタッチし始めたので)、りゅうちぇるが「ね~やめてくださいよ。そんなお持ち帰りとか」みたいに言ったら、「(苦手な芸能人は)てめえ、誰に向かって口聞いてんだよ!!」とブチギレ

・必死に「どうぞどうぞ」と和ませたところ、「(苦手な芸能人は)だろ?!」みたいな感じになった

・(苦手な芸能人と美人マネージャーはその後)何も無かったし「それこそ僕がまだ若かったから、もしかしてって勝手に考えすぎちゃって、そうやって言っちゃったから、あれも僕の中では反省だなって思ってる」

・次の収録現場で一緒になったとき、「おはようございます」と言ったところ、「(苦手な芸能人は)おはよう。打ち上げ楽しかったね」と何事もなかったように接してきた

・「その場で終わっちゃうんだすべてが。だから色んな場所で色んな人に細かくキレてる人なんだと思う」

MCのアレンは最初にりゅうちぇるが苦手な芸能人を聞き「私も大っ嫌いだから。テレビ絶対見ない。あの人の」と語っている。

中居と共通するのは「てめえ。誰に向かって口聞いてんだよ!!」というセリフくらいで、それ以外は当てはまらない。りゅうちぇるが出演していたレギュラー・準レギュラーの中に中居がMCを務めていた番組もなく、この人物が中居だというのは100%デマだろう。

この動画が投稿された当時は、坂上忍ではないかと言われていた。確かに「誰も対抗できないことを言う」「てめえ、誰に向かって口聞いてんだよ!!」というセリフ、「色んな場所で色んな人に細かくキレてる人」といった特徴は当てはまりそうだ。

りゅうちぇると坂上は、TBSで2016年8月から2017年9月まで放送された「好きか嫌いか言う時間」で共演。坂上は同番組でMCを務めていた。

しかしこのとき、りゅうちぇるは20歳なので「10代」という発言と合致しない。そのため、坂上ではない可能性がある。

一方、1人目のほうが中居っぽいとも。

りゅうちぇるによると

・すごく大物の司会者のめちゃくちゃ昔からやってるバラエティ番組に出させてもらった

・普通に優しい感じで、最初の印象は別に怖いなって感じではなかった

・テレビに出たばかりだったので、いろんなところで爪跡を残さないといけないと思い、大袈裟なワイプ芸をしまくったところ、「(大物司会者に)てめえ、うるせえんだよ!」とキレられた

・1時間番組で45分ぐらいしか撮っていないのに(大物司会者が)帰った

・これは自分が怒らせたというのもあるが、その他にもスタッフがやらかしりとかして、大物司会者がブチギレた

・1ヶ月後ぐらいに(大物司会者)と一緒に収録になったが、「あ~この間ありがとね」と普通に戻っていた

・他の人に聞いたら「私も怒られたことあるよ」とか「あの人はそういう感じだよ」「全然悪気ないよ~」みたいに言われた

・10代の頃だったから結構トラウマものだった

その後、名前を聞かされたアレンは「だろうねw」と反応した。

大物司会者が中居だと仮定すると、中居が昔からやっているバラエティ番組は、「ザ!世界仰天ニュース」(2001年4月~)、「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(2001年10月 )くらいだ。2番組とも中居がMCを務めている。

調べたところ、りゅうちぇるは仰天に2016年8月にゲスト出演していた。しかし、このときすでに20歳なので10代という発言に該当しない。金スマには出演していなかった。

このことから、1人目も中居ではなさそうだ。そもそも、中居は大物司会者だろうか。確かに、大物芸能人ではあるが、大物司会者と言えるかは微妙だ。

オリコンが昨年1月に公開した「好きな司会者ランキング」は以下だった。

1.マツコ・デラックス
2.安住紳一郎
3.サンドウィッチマン
4.川島明
5.中居正広
6.有吉弘行
7.明石家さんま
8.内村光良
9.タモリ
10.上田晋也

https://www.oricon.co.jp/special/66398/

すごく大物ということで、この中だとさんまやタモリが当てはまりそうだ。

タモリと言えば、昔こんなミームがあった。

このミーム通り、怒ると怖いなんて一面があるかもしれない。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください