歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグとともに、検察庁法改正案の相関図をツイートしたところ、批判が殺到しツイートを削除する騒動となった。
一方、きゃりーぱみゅぱみゅの楽曲「PONPONPON」(2011年7月20日リリース)と「CANDY CANDY」(2012年4月4日リリース)の2楽曲を逆再生すると「世界も終わる」「日本人が死ぬ」といった空耳が聞こえるそうで、今回の騒動に絡めた陰謀論も展開されている。
きゃりーぱみゅぱみゅ楽曲の逆再生すると・・・
「PONPONPON」の逆再生で「世界も終わる」「死のうよ」
これは本来の楽曲だが、逆再生すると「死ね」「もう何もないの」「世界も終わるし」「死のうよ」といった空耳が聞こえるらしい。
「CANDY CANDY」の逆再生で「日本人が死ぬ」
こちらも本来の楽曲だが、逆再生すると「日本人が死ぬ」という空耳が聞こえるらしい。
8年前から噂になっていた
逆再生については、2012年1月頃からまとめサイトで取り上げられるなどして噂になっていたようだ。
「#検察庁法改正案に抗議します」ツイートに絡めた陰謀論が展開!
逆再生したら歌詞が反日だったとかあったので元からだったり😂笑
— whole9.jp (@whole_09) May 10, 2020
きゃりーぱみゅぱみゅの件で
曲の逆再生の事始めて知ったんだけど
これガチやん、怖すぎ。情弱を装ったガチプロなのか?
まぁどうでもいいですけどね。— メガーネR.S. (@difficultopti12) May 11, 2020
実に🐴🦌の発想で草。
きゃりーの歌も、逆再生するとヤバいと聞く。
もうアンタの歌は信じない。
信用価値すら見出せない。
— 🇹🇼リベラリストなSTAYHOME★ネコ好きUYΘっちゃ🇯🇵 (@nittai_yuko2020) May 11, 2020
きゃりーぱみゅぱみゅと言えば、曲の逆再生昨日見てきた。完全にコロナ暗示してたんだよなぁ
— まっつんゆー (@matsuuu_orix) May 11, 2020
