【Xトレンド】伊能忠敬界隈とは?元ネタツイートは?

【Xトレンド】伊能忠敬界隈とは?元ネタツイートは?

現在、Xで「伊能忠敬界隈」がトレンド入りしている。伊能忠敬は江戸時代の測量家で、17年かけて日本全国を歩き回って測量し、初めて日本地図を完成させた偉人である。

そんな伊能忠敬界隈とは一体?

スポンサードリンク

伊能忠敬界隈とは?元ネタツイートは?

伊能忠敬界隈の元ネタは中顔面7cmちゃんねるさんの上記ポスト。「一番狂ってる日は、とにかく太陽が出てない間はずっと歩いて19時〜4時までぶっ続けたりするww」と、とにかく歩くのが好きらしい。

ずっと歩いている投稿者は、日本中を歩き回って地図を完成させた伊能忠敬のようで、この投稿を見た末期さんが引用ポストで「私も伊能忠敬界隈なんだけど…」とポストしたことがトレンド入りのきっかけとなったようだ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください