スレッタは母プロスペラの言うことならなんでも聞く娘だ。親の言うことをちゃんと聞く聞き分けのいい子供と言えば聞こえはいいが、もはや洗脳レベルで視聴者から心配の声が寄せられるほどだ。
水星の魔女16話でも、異常すぎる聞き分けっぷりが話題となっているが、これに物申したツイートがバズっている。
「スレッタは兵器そのもの。兵器には意思がない。ただの使われる道具なので」
エラン5号、上に従いながらも自分に正直だよ、やっぱコイツ…この世界ではまともだよ
そしてスレッタがヤバい…ホントに「兵器」なのは、スレッタだな、エリクトではなくて。
「兵器」には意思がない。「兵器」は使われる道具なので。
— NEGIOZy (@YyarashiinaY) April 30, 2023
ツイートには
スレッタは魔女ですらない、魔女の道具でしかないんですかね…
しかし、仮にも娘と呼ぶ相手をそんな風に育てて利用しようというプロスペラは言い逃れできないレベルの外道だよなぁ…。
復讐とはいえ下手すりゃ全人類巻き込みかねないようなこと計画してるっぽいし。母親の言うことだったらなんでも従ってしまう、全く良心のない殺人マシーン。そして乗ってるガンダムエアリアルがチート気味なので、すごく始末に困る。
プロスペラはエアリアルの中に居るエリクトを魂の器であるスレッタにインストールしてエリクトを蘇らせるのが目標な気がします
でも、エアリアルの中でずっとスレッタを見守ってきたエリクトはスレッタを守る為にプロスペラを拒絶しそう
そして、エリクトに拒絶されて発狂するプロスペラが楽しみですルブリスAIをエリクトの肉体にぶち込んで生まれたのがスレッタっていう可能性ある?
など、さまざまな声が寄せられている。
プロスペラに「ミオリネを殺せ」と言われたら殺すのか?
「正しい引き金を引いて らしくない感情のお前が嫌いだ」
この歌詞の短い一文に、今のスレミオの関係が全て詰まっている
スレッタとミオリネの間に立ちはだかるプロスペラの復讐と妄執の壁はとてつもなく高い#水星の魔女#G_witch pic.twitter.com/slWKa56B7t— どんぺりしゃぶるぼーい🦝🍅 (@mtn4434) April 30, 2023
プラント・クエタ事件以来、久々の2人きりのスレミオ。ミオリネはプラントで自分と父デリングを助けてくれたこと、そんなスレッタに「人殺し」と言ったことについて、「『ごめん』って謝りたかった、『ありがとう』っていうべきだった」と詫びた。
これに対し、スレッタは「やっぱりお母さんの言った通りでした。ミオリネさんはきっとわかってくれる。私とエアリアルは正しいことをしたんだって」「逃げたら一つ、進めば二つ。あの時逃げずに戦ったからミオリネさんを、地球寮のみんなも守ることができました」など、プラントの時と同じ笑みを浮かべた。
ミオリネは「なんでそんなふうに笑えるの」といい、「助けてくれたのはわかってる。でも人をペシャンって殺しちゃって」「私は笑えない。正しくっても笑っちゃいけないよ」など当然すぎる正論を投げかけた。
しかし、プロスペラを心酔するスレッタには全く響かず、ミオリネは「お母さんが言ったらあんたなんでもやるの?」と声を荒げる。
スレッタは「なんでもはしませんが…」というが、ミオリネから「水星に学校を作る夢あきらめろって言われたら」と言われると、「それはちょっと困るかも」としつつも、「お母さんが言うならあきらめます」とあっさり。
また、「あんたは母親が言うならガンダムで人を殺すの」という問いかけには、少し悩んだが「お母さんが言うなら」と殺る気満々だ。
プロスペラの言った通りにしたから、学校に行けたり、友達ができたり、ミオリネにも会えたという実績があり、「だからお母さんはいつも正しいんです」ということのようだ。
これを受け、視聴者からは「ミオリネを殺せ」と言われたら殺しそうとか言われている。プロスペラにとってデリングは仇であり、その娘であるミオリネにも火の子が降りかかる可能性はある(もうすでに降りかかっている気はするが…)。
そこで、やっぱり「お母さんが言うなら殺すよ!」となるのか、それとも「それは違うよ!」となるのか。後者を選んだ時、スレッタの成長となるだろう。
▼こんな考察も
ミオリネとスレッタの言い合い。
スレッタ="青い"トマト(未熟)
ミオリネ="赤い"トマト(完熟)として演出してるんですね。
プロスペラの、お母さんの言うことなら何でも従うスレッタは"未熟"。
本当に演出が良い…#水星の魔女 Season 2 16話#G_Witch pic.twitter.com/RYNpvde3fO— yam太郎 (@yamsan0) April 30, 2023
▼水星の魔女16話に関する記事