2023年1月よりスタートした冬アニメだが、今期は話題作ゼロの大不作となっている。
そんな今期もすでに半分過ぎた。今回は海外の中間ランキングを紹介したい。
2023年冬アニメ、海外中間人気ランキング
1位.お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
2位.Buddy Daddies
3位.久保さんは僕を許さない
4位.トモちゃんは女の子!
5位.転生王女と天才令嬢の魔法革命
6位.ヴィンランド・サガ S2
7位.痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
8位.氷属性男子とクールな同僚女子
9位.お兄ちゃんはおしまい!
10位.ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇
MyAnimeListではこんな感じ
1位.ヴィンランド・サガ:8.76
2位.文豪ストレイドッグス S4:8.62
3位.ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇:8.04
4位.お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件:7.94
5位.転生王女と天才令嬢の魔法革命:7.84
6位.Buddy Daddies:7.80
7位.ツルネ ―つながりの一射―:7.77
8位.東京リベンジャーズ 聖夜決戦編:7.70
9位.久保さんは僕を許さない:7.65
10位.とんでもスキルで異世界放浪メシ:7.65
海外では、
・お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
・ヴィランド・サガ
・文豪ストレイドッグス S4
辺りは最初の頃から人気があった。
日本では、転生王女と天才令嬢の魔法革命がちょいちょいトレンド入りしていたが、せいぜい1万ツイートちょっとで、最新話はトレンド入りしていなかった。あとは「お兄ちゃんはおしまい!」が若干話題になった程度だと思われる。
ニーアは1話こそ13万ツイートを超えたが、以降はトレンド入りせず、海外でもトップ10から漏れている。
いずれにせよ、今期が大不作なのは間違いない。
2023年春アニメは再び豊作に
2023年4月スタートの春アニメは
・2021年に放送され、特に海外でバズった「王様ランキング」勇気の宝箱(2期)
・本日、主題歌が水星の魔女でもOPを務めたYOASOBIとなることが発表された「推しの子」
・2022年秋アニメとして放送され、同クール放送のぼざろと覇権争い。衝撃の結末となった1クール最終回がBPO案件にもなった「水星の魔女」2クール
・今やサザエさんに並ぶ国民的アニメとなった「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編(3期)
・サトシ降板のアニポケシリーズ
など、話題作が目白押しで、早く来期が来てほしいという声も少なくない。
個人的には、水星の魔女とアニポケ新シリーズに注目だ。この2作品は原作がなく、どんな展開になるのかアニメを見ないと分からない。
特に、水星の魔女はあの結末からどうなるのか、そしてBPOも動いたアニメであり、早く続きが見たいという人は多いはずだ。アニポケ新シリーズも、サトシとピカチュウが消えてどうなるのか期待が高まっている。





