【草】おとわっかが電通案件という陰謀論に対し「『アルベド嫌いな頃のワッカと同レベルの発想』とのカウンター気持ち良すぎだろ」

【草】おとわっかが電通案件という陰謀論に対し「『アルベド嫌いな頃のワッカと同レベルの発想』とのカウンター気持ち良すぎだろ」

ニコニコ動画に投稿された「おとわっか」という音MADがネットミームとなっている。

これを受け、FF10のワッカがピクシブ百科辞典で急上昇1位を取るなど、ワッカ人気も高まる中、本件は電通案件だという陰謀論も出ている。

スポンサードリンク

ネットでバズったもの=電通案件という陰謀論

ツイッターでは「ワッカ 電通」がサジェスト入り。検索結果には

スクエニ「FF10リメイク出すんでステマお願いします」
電通「分かりました。ワッカの音MAD流行らせます。」
電通「ティーダのチ〇ポ気持ち良すぎだろ、これはいいキャッチフレーズができたな…」
この陰謀論を真面目に信じてるやつがいるらしい

「おとわっかが流行ったのは電通の陰謀」に対して
「アルベド嫌いな頃のワッカと同レベルの発想」って言い返すのカウンター気持ち良すぎだろ

ワッカが電通案件とか、ずっとワッカ素材動画を召喚し続けてたEbon ju老師は一体何なんだよ

おとワッカが電通案件って言ってるのも笑ったけど普通にスクエニのステマとか言われてて草なんだよな
捨て身すぎるだろ!

ワッカ人気の急上昇が電通によるものとかいう悪ノリ邪推ほんと草
エリートが真面目な顔でティーダのチ〇ポ言ってたら面白すぎだろ

ディズニー「やれ」
電通「はい」
電通「やれ」
ニコニコ動画「はい」
ニコニコ動画「やれ」
ワッカ「はい」

など、ワッカが電通案件という陰謀論に対する反論やネタにする書き込みが相次いでいる。

ネットでバズったものは電通案件だといわれることが多々ある。最近だと、ジャンプラで連載されていたタコピーの原罪も電通案件だと騒がれた。

きくちゆうき先生によるツイッター漫画「100日後に死ぬワニ」の場合、いきものがかりとのコラボムービーに電通関係者の名前がクレジットされていたことから電通案件だと大炎上したが、本作は電通案件ではないと否定されている。

もちろん、おとわっかも電通案件ではない。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください