アニポケ109話で、サトシがキバナに勝利。ついにマスターズエイトへの切符を手に入れた。
このタイミングで都合よく今シーズンの入れ替え戦が終了。マスターズエイトの8人が決定した。
アニポケ公式サイトでは、マスターズエイトのイラストが公開された。
マスターズエイトのメンツが豪華すぎ!
#アニポケ マスターズトーナメントがいよいよ開幕🎊
ポケモンワールドチャンピオンシップス
上位8名の #マスターズエイト が明らかに🌟この8人の強者がぶつかる
夢のポケモンバトルをぜひお楽しみに✨アニポケは毎週金曜よる6時55分~
テレビ東京系で放送中📺
※一部地域では放送日時が異なります pic.twitter.com/ZxD9PWdFVW— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) May 6, 2022
アニポケによると
1位.ダンデ:ガラルチャンピオン
2位.シロナ:シンオウチャンピオン
3位.ダイゴ:ホウエンチャンピオン
4位.ワタル:カントー&ジョウトチャンピオン
5位.カルネ:カロスチャンピオン
6位.アラン:カロスリーグ優勝
7位.アイリス:イッシュチャンピオン
8位.サトシ:アローラチャンピオン
新たにカルネ、アラン、アイリス、サトシがマスターズエイト入り。アイリスはともかく、最近の6世代要素はカルネ、アランの再登場のフラグだったようだ。
画像には、それぞれのパートナーポケモンが描かれている。サトシのパートナーはピカチュウだが、エースは(メガ)ルカリオとなっている。
1位.ダンデ:リザードン(キョダイマックス)
2位.シロナ:ガブリアス
3位.ダイゴ:メタグロス(メガシンカ)
4位.ワタル:ギャラドス(ダイマックス)
5位.カルネ:サーナイト(メガシンカ)
6位.アラン:リザードン(メガシンカ・メガリザードンX)
7位.アイリス:オノノクス
8位.サトシ:ピカチュウ→Zワザ、ゲンガー→キョダイマックス、ルカリオ→メガシンカ
オノノクス以外は、6世代の対戦環境でよく使われていたポケモンたちだ。アニポケもついにガチ対戦となった。
サトシの対戦カードはどうなる?
マスターズエイトはトーナメントで争うこととなる。サトシは3回勝てば優勝できるが、対戦カードはどうなるのか。
決勝戦のダンデ、準決勝のシロナはほぼ確だろう。先週、ゲッコウガが再登場したものの、サトシゲッコウガが登場しなかったことから、初戦はゲッコウガとのつながりがあるカルネかアランになるのではないかと予想される。
カルネとは、サトシゲッコウガがコントロールできていない時にバトルし、あと一歩まで追い詰めた。
アランとは、カロスリーグ決勝戦でメガリザードンXとバトルし、そして敗北した。あの時のリベンジということで、もう一度サトシゲッコウガでメガリザードンXに挑むのではないか。
カルネかアラン、どっちがサトシの初戦でも盛り上がるのは間違いない。