ダイパリメイクが12月2日にアプデされ、メニューバグをはじめとする多くのバグが修正された。今後、メニューバグができる「ver.1.1.1」の価値が高まると思われるが、さっそくメルカリで5万円で本体とセット売りされている。
「判断が早い」
物の数分で4000円値下げてて草
売れるわけねぇだろ、バグ利用する気の奴は自動更新offにしてんだわ pic.twitter.com/oGt70B3jpm
— ゆもも (@jSu2MkVy8U7c2SD) December 2, 2021
まさかと思って調べたら、BDSPのVer1.1.1が入ったSwitchメルカリに売り出されてて草 pic.twitter.com/KtVtj5qVqb
— まろやか (@maroya_k) December 2, 2021
メルカリでは早速、メニューバグできるブリリアントダイヤモンド「ver.1.1.1」とSwitch本体のセット売り販売が相次いでいる。出品価格はいずれも5.5万円超。5.6万円の出品はさらに伝説のポケモンやスマブラSPをつけるという。
Switchのセーブデータは本体に保存されるため、「ver.1.1.1」が入ったダイパリメイクを譲渡するには本体ごと売る必要があるとされる。しかし、更新データはmicroSDにも保存されるため「ver.1.1.1」を入れたmicroSDだけを売り、購入者がSwitchとソフトを用意すれば「ver.1.1.1」ではじめられないのだろうか。
今後、メニューバグができる「ver.1.1.1」の価値が高まると思われるが、それにしても「判断が早い」。こういうのは忘れた頃にめちゃめちゃ高騰しているので、もう少し待ったほうがいいと思う。