遊戯王25周年を記念した「ULTIMATE KAIBA SET」の発売が決定した。アニメで海馬瀬戸が使用した61枚すべてがウルトラレアで収録され、さらに愛用のアタッシュケースも付いてくる。
これだけ豪華なのに3.3万円ということで、ネットでは「安い」という声が相次いでいる。
海馬セットの内容
海馬セットのやつ
HP見えない人向け pic.twitter.com/dZtTd2T0Ac— レベル (@level_U02X) September 14, 2021
3枚の「青眼の白龍」はシークレットレアで、ディスプレイケースに収録。セット内容にはもう1枚、「青眼の白龍」があり、これは武藤双六から奪って破り捨てたものではないかとされている。
まて、海馬セットのこの4枚目のブルーアイズ…これ破り捨てる用か…? pic.twitter.com/5ZvSLoA0Ur
— ハバネ大佐@世界一幸せな男しょうんでござる (@seanhittsen) September 14, 2021
アニメや遊戯王Rに登場した「攻撃誘導アーマー」「削りゆく命」「機械じかけのマジックミラー」がついにOCG化。一方、「削りゆく命」は遊戯のカードだという指摘もある。
削りゆく命 本来は遊戯のカードなのに海馬セットに入ってるの中々面の皮が厚くていいな… pic.twitter.com/zwjawvSYJl
— たけのこ@決闘者 (@takenoko_Duel) September 14, 2021
セット内容は61枚だが、アタッシュケースは約7000枚が収納可能。ちょっとした鈍器ではないか。
海馬セットのアタッシュケース、8kg…
カードも敷き詰めると10kgぐらいするだろうかそれを躊躇いなく人に振るう海馬社長、普通にヤバい pic.twitter.com/wih22BjwNv
— ダルクス@一年中ココロはサマー (@Darucus) September 14, 2021
これだけ豪華なのに3.3万円ということで、ツイッターでは「安い」という声が相次いでいる。
海馬セットは完全受注生産なので、転売ヤーの心配は必要なさそうだ。
究極の海馬セット、完全受注生産
転売ヤー死亡w pic.twitter.com/p2h9ZhkDRN— RyoheY (@chanYAMA_Zgun) September 14, 2021
