【批判】ジャンプラ、腐女子除霊師オサムのバンヒス派かヒスバン派かアンケート→「漫画のくだりが説得力なくなる」

【批判】ジャンプラ、腐女子除霊師オサムのバンヒス派かヒスバン派かアンケート→「漫画のくだりが説得力なくなる」

ジャンプラの読切漫画「腐女子除霊師オサム」がバズったのを受け、ジャンプラ公式ツイッターは作中に登場する架空の漫画「撃叩メンカー バン」の王道CP「バンヒス」か逆CP「ヒスバン」どっち派かとのアンケートを実施した。

スポンサードリンク

現在、「バンヒス」派が上回る

現在、アンケートは「バンヒス」が58.8%、「ヒスバン」が41.2%と、バンヒス派が17.6%上回っている。

ツイート数は「バンヒス」が65,739件、「ヒスバン」は63,540件と、「バンヒス」が199件多くトレンド1位も記録した。

しかし、ツイートには

「出版社に電話して聞いてみようか」「絶対やめろ」ってくだりの説得力がなくなるじゃん…

長い歴史の積み重ねがあるといわれるジャンプ編集部だけはこういう芸しちゃいけないと思うの。

公式がこのアンケートやるのはTwitter担当者が漫画の内容を全然読めてないか、空気を全然読めてないか、どっちか。

公式にやられると萎えるのよー
秘めさせてくれ

といった批判が殺到している。

また選択肢に、ダークライのノリで三つ巴に参加させられたヒンバスや、リバ(リバーシブルの略称。カプの攻めと受けを固定しないこと)がないといった不満もみられた。

スポンサードリンク

「出版社に電話して聞いてみようか」→「絶対やめろ」

腐女子除霊師オサムの作中では、ヒスバン派のオサムとバンヒス派の怨霊を争いを止めるため、カイカはヒスバンが正しいと証明するため出版社に電話して聞こうとした。それに対し、オサムは「絶対やめろ」と止めた。

このくだりがありながら、公式がどっち派なのか決めるのは違うのではないかと物議を醸している。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください