タカラトミーが告知していた「PROJECT BM」は、新シューティングホビー「ボトルマン」だと発表された。同時に、アニメ「キャップ革命 ボトルマン」がタカラトミーのYouTubeチャンネルで10月9日よりスタートすることも告知された。
最初のボトルマンは10月24日発売で本日から予約が開始されている。また、ボトルマンのプロトタイプを抽選で1000名にプレゼントするという。
このプロトタイプだが、月刊コロコロコミックで連載されアニメ化もした「爆球連発!!スーパービーダマン」の主人公・戸坂玉悟(とさか たまご)の初代フェニックスと似てると話題になっている。
タカラトミー、新シューティングホビー「ボトルマン」を発表!初機体は10月24日発売「令和らしくSwitch連動します」
令和時代の新シューティングホビー、ここに誕生。
その名も…キャップ革命!_人人人人人人人人_
> ボトルマン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/wkcBhU0eww— タカラトミー@ボトルマン本日予約開始! (@takaratomytoys) September 15, 2020
ボトルマンのイカしたメンバーを紹介するぜ!
締め撃ちで強力なショットを撃ち込む!!!コーラマル!!!
ロングマガジン搭載で連射が得意!!!アクアスポーツ!!!
兜照準スコープと刀型のロングバレルがいいね!!!ギョクロック!!!
10月24日発売で本日予約開始!https://t.co/bEgZyZzSiw pic.twitter.com/6nj2fQQHcH
— タカラトミー@ボトルマン本日予約開始! (@takaratomytoys) September 15, 2020
しかも、このボトルマン、実に令和らしくSwitch連動します。お友達と対戦できるだけでなく一人遊びも捗りに捗ります(´-`) pic.twitter.com/DjvN3O16RA
— タカラトミー@ボトルマン本日予約開始! (@takaratomytoys) September 15, 2020
なお、ビーダマンではなくボトルマンになった経緯については
かつて手に入りやすかった「ビー玉」も今やお子さんにとって縁遠い存在に。令和時代のボトルマンは家庭によくある子どもたちにとって身近なもの!ということでペットボトルのキャップとなりました( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/Whleg5w3zx
— タカラトミー@ボトルマン本日予約開始! (@takaratomytoys) September 15, 2020
と語った。
アニメ化も決定!
「キャップ革命 ボトルマン」は弊社YouTubeチャンネルでアニメもやります!10月9日(金)から毎週金曜16時配信です!
主人公「甲賀コータ」が仮想空間“ドリンクワールド”で繰り広げられるボトルマンを使った真剣勝負“ボトルバトル”で、世界一のボトルキングを目指します!╭( ´-` )و̑ グッ pic.twitter.com/di5CK6GYw3
— タカラトミー@ボトルマン本日予約開始! (@takaratomytoys) September 15, 2020
【キャスト】
甲賀コータ役:平田 真菜
帆狩リョウ役:KENN
大井ゴエモン役:福原 かつみ
峰崎ハンタ役:岩崎 諒太
帆狩スエゾウ(富豪)役:黒田 崇矢
ジャッジーナ・ナツ役:松井 恵理子
ジャッジーナ・モモ役:結城 光— タカラトミー@ボトルマン本日予約開始! (@takaratomytoys) September 15, 2020
ボトルマンのプロトタイプを抽選1000名にプレゼント!
弊社の超多量の出血大サービス!ボトルマンのプロトタイプを…
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 抽選で1000名にプレゼント!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄①当アカウントをフォロー
②このツイートをRT応募締切:9月30日(水)
応募要項はこちら👇https://t.co/Ibx7NUtHE6 pic.twitter.com/S7ehXac5TI
— タカラトミー@ボトルマン本日予約開始! (@takaratomytoys) September 15, 2020
ボトルマンのプロトタイプがスーパービーダマンの初代フェニックスと似てると話題に!
アラサーとしては懐かしさのあまり泣いています pic.twitter.com/0V6pqQNuL1
— toha (@toto_pa) September 15, 2020
画像は、1995年から2001年の6年間にわたって月刊コロコロコミックで連載され、1999年にアニメ化した「爆球連発!!スーパービーダマン」の主人公・戸坂玉悟(とさか たまご)が愛用する初代フェニックス。