5歳の息子を叱った結果、とんでもない暴言を吐かれたというツイートが、ついっぷるトレンドで1位になり話題になっている。
5歳の息子を叱った結果…
5歳の息子を叱った結果 pic.twitter.com/3Ao40d2snq
— DAJ (@dajhiroki) September 12, 2020
ツイートには
しっかり怒ったほうがいいですよ。
息子さんは多分「自分は理不尽に怒られた。パパが悪い」と思っていると思います。
でなければ「殺す」なんて単語絶対出ませんし、紙に書いて文字で残すって、反省の色すら見えないです。言葉の意味をわからず使ってるんでしょうね
鬼滅にでもハマってるかな?
その言葉を言われた相手がどう思うのか、本当にそうなったらどうなるのか、保育園や幼稚園の先生はちゃんと気付かせてあげてるのかなー5歳で”親を殺す”って発想が出てくるのおかしくないですか?
しっかり叱ったほうが良いかと。向き合って叱りましょう
叩いたり怒鳴らず、難しいかも
知れませんが、命の重み失ったら
もう会えない等をしっかりと伝えて下さい。
など、しっかり叱りつけるべきという声が殺到。
また、同じように子供を叱った結果、似たようなことを言われたと明かしたり、実はこう言いたかったんではないかと、メモを改変するツイートもみられた。
パパわろす って書きかえちゃえ pic.twitter.com/rMzqTf8mHC
— HARU(*´-`)ABEND (@HARU14121412) September 13, 2020
パパろぶすたー pic.twitter.com/iH5lRuEJvz
— ピチきゅん🌱Canvas (@FalmXrMVPDHVpn4) September 13, 2020
チュロス食べたかったようですよ。。 pic.twitter.com/UCQbmMYQUI
— ひみつにーさん (@himitsuniisan) September 13, 2020
ツイートは現在、19万いいねを超え、投稿者は
ツイッターじんせい10年以上で最もいいねされたのがこれとは😅
— DAJ (@dajhiroki) September 12, 2020
と吐露した。