緊急事態宣言が発令され、帰省を自粛する大学生を苦学生と印象操作したテレビ朝日「スーパーJチャンネル」。大学生本人がツイッターで被害を訴え、テレ朝に批判が殺到している。
帰省自粛の学生、テレ朝にバイト収入がない苦学生の冷蔵庫と印象操作される⇒本人が怒りの反論
え?なんかこんな使われ方するならちゃんと説明して欲しかったんですけど、、
一人暮らしの学生の冷蔵庫なんてこんなもんじゃないですか?
アルバイトが休業で収入が無いからって訳じゃないですよ pic.twitter.com/TxHYSEXpeV— としき (@adtr_toshi23) April 21, 2020
「こんな使われ方するならちゃんと説明して欲しかったんですけど、、」と怒りをあらわにするとしきさん。テレ朝の夕方のニュース番組「スーパーJチャンネル」の取材を受け、冷蔵庫の写真を提供したが、番組では新型コロナウイルスの影響でアルバイト収入がなくなった苦学生のように印象操作された。
また、家族の写真を送って欲しいとも言われたそうで、それは家族の許可が出なかったので、せめてものという気持ちで冷蔵庫の写真を提供したという。
また今回冷蔵庫と別に家族の写真を送って欲しいと言われ、それは自分の家族の許可が出なかったので送れず申し訳なかったのでせめてものという気持ちで冷蔵庫の写真送ったのに、説明もなしに苦学生みたいな演出のされ方をして本当に憤りしかないです。
せっかくのいいニュースなのに、、、— としき (@adtr_toshi23) April 21, 2020
ネットの反応
どこの局かと思ったら、安定のテロ朝w
燕市の市長様と
クソマスゴミとの差
まさに天と地の差ですね。【補足】
としきさんは、埼玉在住の新潟・燕市出身こんなに良い話を素直に報道出来ない
テレビ局ってなんなんだろうか。
取材されて嫌な思いする
ってなんなんでしょう。
最低ですね。煽るのがマスコミの仕事でもあるからね
事前確認必須でという利用条件
出して制約させておけば良かったのかもね
善意の行為なのにお察しします