高千穂町殺人事件 飯干昌大と嫁のケンカ原因が判明!美紀子さんとは再婚

高千穂町殺人事件 飯干昌大と嫁のケンカ原因が判明!美紀子さんとは再婚

宮崎県高千穂町の飯干さん宅で6人の遺体が見つかった殺人事件。6人を殺害し、その後自殺したとみられる次男の飯干昌大さんは事件前日、過去の女性関係で嫁の美紀子さんとトラブルになったとして、知人の松岡さんに仲裁を頼んでいたことが分かっている。

今日発売の週刊文春では、飯干昌大さんと美紀子さんが夫婦ゲンカに至った詳しい原因が報じられている。

スポンサードリンク

次男夫婦のケンカ原因

11月29日発売「週刊文春」によると

飯干昌大さんが美紀子さんに不倫を疑われ、飯干昌大さんは「もう別れた」と弁明するも夫婦ゲンカへ
⇒美紀子さんに「相手を連れてきて」と言われ、訪れたのが松岡さんだった

松岡さんは夫婦で来るよう求められていたとの情報も

前妻と離婚していた!

11月29日発売「週刊文春」によると

昌大さんは前妻と離婚し、8年ほど前に美紀子さんと再婚
⇒長女の唯ちゃん誕生

飯干昌大さんとは


とくダネ!より

・数年前に集落に戻ってきた

・松岡さんとは以前、同じ会社で働いていた
⇒職場で仲が深まる

・美紀子さんとは再婚
⇒長男の拓海さんは前妻との間に誕生

毎日新聞によると

・地元の県立高校を卒業後、運送業など経て7~8年前に五ケ瀬町の木材会社に就職
⇒大型トラックを運転し、県内外への搬入を担当

・「真面目で誠実で仕事熱心だった」(同社関係者)、「人当たりのいい人だった」(会社近くのガソリンスタンドの従業員)

■一方、こんな証言も…

・消防団の活動には、あまり顔を出したことはない

・内向的な部分はあった

・保生さんが農作業をする際、次男は手伝うことがなかった
⇒協調性に欠ける?

11月27日放送「スッキリ」より

「次男親子の関係はあまり良くなかったみたい」(近所の人)

11月27日放送「ビビット」より

地元では恨まれていた?

・爆サイで2016年7月ごろから、飯沼昌大さんに関する書き込み

・主に飯沼昌大さんや妻を誹謗中傷する内容

・(恐らく五ヶ瀬町の)S運輸で働いていたとの情報

美紀子さんとは


NNNより

近隣住民によると

・高千穂町内のパン屋でパートとして働きながら、婦人会の役員も務める

・笑顔でにこやかにあいさつする女性だった

11月28日配信「NHK NEWS」より

▼長男の拓海さんと長女の唯ちゃん

スポンサードリンク

【最新版】高千穂町殺人事件の時系列

■25日

午後3時半ごろ:次男親子が熊本の慰安旅行から帰宅
⇒家族で「来年もまた行きたい」と話すなど、和気あいあいだった

午後7時ごろ:次男が松岡さんへ何度も電話か
⇒夫婦ゲンカの仲裁を求める内容

午後8時すぎ:消防団の忘年会が終了し、松岡さんが一度帰宅
⇒次男夫婦の仲裁へ

※松岡さんの知人や妻は仲裁に行くのを止めていたとの情報も

■26日

朝:松岡さんの父親が飯干さん宅を訪れる
⇒敷地に入らず立ち去った

午前8時ごろ:唯ちゃんが登校してこないため、担任が自宅の電話と両親の携帯電話に連絡
⇒いずれもつながらず

午前9時ごろ:唯ちゃんが通う小学校の教頭が自宅を訪問
⇒玄関は施錠され、呼び鈴に反応なし

午前10時20分ごろ:飯干さんの三男から「実家と連絡が取れない」と警察に通報
⇒警察官が飯干さん宅を訪れる

午前11時すぎ:警察官が6人の遺体を発見
⇒男性3人と女性2人が屋内、高齢女性1人が屋外で見つかる

午後4時ごろ:五ケ瀬(ごかせ)川で次男の遺体が見つかる
⇒付近の駐車場では、次男が乗っていたとみられる白い軽自動車が放置

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください