実写「ハガレン」の「エドの腋毛が黒い」に続き、新たに「お母さんの墓が発泡スチロール」というパワーワードが挙がった。
実写「ハガレン」、「お母さんの墓が発泡スチロール」の詳細
▼エルリック兄弟のお母さんの墓は、どちゃんこ(めっちゃ)発泡スチロール感あるペラペラの座椅子みたいな仕上がり
実写版鋼の錬金術師のお母さんの墓、どちゃんこ発泡スチロール感あるペラっペラの座椅子みたいな仕上がりだから毎度思い出しては吹く。そのペラペラ墓にヤンママが自分のブリーチのあまりを使って染めてやった的な金髪の子供2人が三角座りしてるのシュールすぎて草。
— 無限ライダーAMBER (@skyk_u2) 2017年12月3日
▼実写「ハガレン」のペラペラ墓を見た後だと、HiGH&LOWの伝説のチーム「ムゲン」の初代総長・龍也の墓も同じ作りとしか思えない
実写版鋼の錬金術師のペラペラ墓マジで好きやねんけど、まさかと思って今調べたらほら見て?伝説のチームMUGENの初代総長龍也さんのオリジナル墓を……この重量感と岩感を……これから見たらほんまに鋼の錬金術師のあれ発泡スチロールの座椅子やぞ……さすが龍也さんだ……墓がダンチ…… pic.twitter.com/FrWyAohJam
— 無限ライダーAMBER (@skyk_u2) 2017年12月3日
▼墓のペラペラ具合は、HiGH&LOWの雨宮雅貴の蹴りでぶち壊せるレベル
だって実写版鋼の錬金術師のエルリック兄弟のお母さんのお墓のペラペラ具合?雨宮雅貴の蹴りでぶち壊せるレベルなんだぜ?
— 無限ライダーAMBER (@skyk_u2) 2017年12月4日
この話題に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられている。
「テンション上がってきた」
「声出して笑った」
「興味出てきた」
「そんなにわかるものなの?」
「まじでわらったwwww」
「お母さんの墓が発泡スチロールって聞いてまずローランは「冥王の足場がダンボール」を思い出すはず」
映画やドラマの墓は、実は発砲スチロール製
▼発砲スチロールで、素人でも簡単に墓が作れる!
ここに、発泡スチロールがあるじゃろ?
( ^ω^)
⊃発泡スチロール⊂これをこうして…
( ^ω^)
≡ペンキ⊂≡( ;^ω^)
⊃ 墓 ⊂ pic.twitter.com/SYFs6Pqerb— ニコ。@1202UMP大阪 (@lab08_nico) 2017年3月25日
▼学園祭の墓も発砲スチロール製だが、無駄にクオリティが高い
明日から学祭
自分のクラスの出し物は明後日で、お化け屋敷〜
発泡スチロールで1から作った墓… pic.twitter.com/VZqa8yGGX1— はる⏩ (@hqulle_r) 2016年8月29日