ガンダム新作「ジークアクス」。5月14日放送で6話を迎え、今作は1クールということで、半分を放送したことになる。
そんなジークアクスだが、Xでは「ジークアクス つまらない」がサジェスト入りしている。なぜなのか。
ジークアクスがつまらない理由
— ちゅん (@EFSF_SVC69) May 8, 2025
「ジークアクス つまらない」がトレンド入りするの共感できるわ…
【ガンダムである必要がない】
JKのロボットバトルアニメに箔をつけたいからガンダムという名前を借りてるだけじゃないの?
このキャラ出しときゃファンは喜ぶだろ?というのが透けて見えて何かイラッとする。#ジークアクス
— Nacchi【♂】 (@msz076) May 13, 2025
ジークアクスがつまらないかどうかはさておき、フィクションであるとはいえ、結末に向かっていくためだけに登場人物が動いてる感が強い。「キラキラ」、「ガンダムが言っている」のゴリ押しが主軸のハッキリしない迷走状態時の朝ドラを見ているようでだいぶ香ばしい。
— ごあ (@GOA92423046) May 14, 2025
ジークアクス、ほんとつまらないな。
何をしたいのかさっぱりわからん。— – (@SSTX2GTi) May 10, 2025
「ジークアクス」を検索しようとすると「ジークアクス つまらない」とサジェストされるので読んでみると、
ファーストの同人誌→せやな…
エヴァか?→せやな…
12話で終わらせるつもりなさそう→せやな…
イデオロギーや話の骨子がない→せやな…骨が出る前に終わりそうまあ、そうだよね。
— クリスチーネ豪打 (@3bo3tAHDVu3GPWa) May 13, 2025
ジークアクスつまらないじゃなくて単純に主人公サイドが男女の三角関係に戦争でもないのにクランバトル(非合法の闘技大会)を利用した上に人を殺したことに対して一切の疑問を抱いていない所が本当に気持ち悪いんだが
見ててストレスしか溜まらない
普通にMSのデザインはいいと思うけど脚本は最悪— オタコンドリア (@gisuneko08MS) May 7, 2025
「ジークアクス つまらない」が、トレンド入りしてるようだ。私のポスト画像引用されてる方いてうける。笑
これのどこかガンダムなの?
シイコさんと結婚したいとか、マチュ以外とデカいなとか。絶賛してる奴のポスト基本的に気持ち悪い!笑#GQuuuuuuX #ジークアクス#上田と女がDEEPに吠える夜 https://t.co/zzMzT9oZt0— たーちん (@sametaijinbeeee) May 14, 2025
ジークアクスはつまらなくは無いんだが面白いと言えるのは設定と展開であって演出とかキャラの関係性の描写とかが端折られすぎてダイジェストを流してるだけのようになってるのがつまらないと言われる所以と思われる
— (@X0mdj66MJa57186) May 12, 2025
ジークアクス 第6話 どうせつまらないと思って 期待して見たら やっぱりつまらなかった B級ドラマか映画な話と わざとらしい軽い演出 有名な方が 意図的に つまらなく 変な感じに創っているとしか 感じられないかも なぜかは わからないけど
— かぼちゃ (@kokoro39977) May 13, 2025
ジークアクスつまらないって気持ちわかってきたわ
ニャアンは兎も角、シュウジもまだ謎が多いマチュに関しちゃ好感度が下がりこそすれ上がるような活躍が4話以降ほぼ無い
旧作の要素も新規の心が離れる要因になりかねない
ジオン勝利の世界に注目したいのに思春期少女がメインと1sファンにも苦しい状態— 真鱈益荒男 (@HkrT8NX1Lk52548) May 13, 2025
筆者はジークアクスを1話も観ていないが、やはりファーストガンダムをよく知らないからついていけないというのがある。また、EDがVTuberというのも観る気がおきない。過去作が一切かかわらない完全新規作品か水星の魔女2期だったら観るのだが…。
このような理由で観ていない新規層も多いとみられ、その一方でガンダムファンからも不評なようで、一体どの層を狙っているのだろうか。

