モンハンワイルズ、PS5(Pro含)&PCSteamはアップデート後もエラー落ち&クラッシュ祭り!一方、Xboxは不具合ほぼなし 箱大勝利か

モンハンワイルズ、PS5(Pro含)&PCSteamはアップデート後もエラー落ち&クラッシュ祭り!一方、Xboxは不具合ほぼなし 箱大勝利か

2月28日発売のモンハンワイルズだが、発売初日からPS5(Pro含む)版とPC版を中心に、エラー落ちやクラッシュといった不具合報告が相次いでいる。

特にPC版は顕著で、これを理由にSteamで低評価をつけるユーザーが殺到。3月3日現在、49,447件のレビューが寄せられ、56%が好評の「賛否両論」という評価になっている。

そんなワイルズだが、一連の不具合を修正するパッチが3月2日、全ハードで配信された。カプコンの社員たちが土日を返上して修正したワイルズをようやく遊べると思ったのも束の間、アプデしたらむしろひどくなったという報告が殺到している。

スポンサードリンク

PS5&PC、アプデもエラー落ち&クラッシュ祭り!一方、Xboxは不具合ほぼなし

また、過去のバージョンから発生している不具合がまだ治っていないという報告も多数寄せられている。

これらはほんの一部で、リプ欄にはまだまだ不具合報告が寄せられている。

一連の不具合はPS5版およびPC版で発生している。また、芸人の狩野英孝が3月1日、YouTube上で行った配信中、自身のPS5がクラッシュするという放送事故があった。

幸い、十数分後には復活し配信を再開している。

そんな中、Xbox Series X/Sではほぼ不具合は挙がっていない。これは全ハードで圧倒的にユーザーが少ないというのもあるが、1人もいないということはない。さすがに1人や2人の不具合報告があると思われたが、Xを検索した限り、そのような投稿はほとんどなかった。

これはつまり、Xbox版がもっとも最適化できたと言っても過言ではないのではないか。

ちなみに、全ハードでもっとも安いxbox Series Sだが、実際にプレイして検証したYouTuberによると、他のハードに比べるとグラフィックは劣り、一部シーンでのグラフィックにもやや難があるが、ゲーム自体は問題なく遊べたという。ワールドをPS4で遊べるなら、特に問題ないとしている。

PS5でのエラー落ちやPCでのクラッシュが頻発する中、グラフィックは劣るが問題なく遊べるXbox。問題なく遊べるという至極当たり前のことができる神ハードではないか。本体やワイルドの購入を検討している人は、ぜひともXboxを買うのも考えてはどうだろうか。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください