モンハンワイルズにはワールドから隠れ身の装衣が続投することが明らかとなっているが、22日配信の「『モンスターハンターワイルズ 』SPECIAL EVENT | PLAY! PLAY! PLAY!」(YouTubeチャンネル「PlayStation Japan」)で新しい特殊装具「再生の装衣」が登場することが明らかとなった。
効果も明らかとなったわけだが、この装衣は強いのか弱いのか。
微妙
再生の装衣は一定時間、体力を継続して回復し続ける。「継続して回復し続ける」ということに徐々に回復するのかと思いきや、配信を見た限り、かなり早いスピードで体力が全回復していた。
毒になっても、スリップダメージを上回る回復量であり、体力がほぼ減らないゾンビ状態になれる。
そのため、体力が満タンのときに攻撃力が上がるフルチャージと相性がいいと言及された。
しかし、効果時間はわずか60秒(1分)。再使用時間は600秒(10分)と、ワールドにあったすべての特殊装具よりも大幅に長い。
いくら効果が強くても、効果時間の短さと再使用時間の圧倒的長さでは微妙としか言えない。シリーズ経験者は限られた効果時間を有効活用できるが、大体のクエストを10分以内に終わらせることができるようになってくることから、再使用が実質できない。
一方、初心者ハンターは効果時間の短さから強さを発揮できないと思いきや、狩猟に20分30分、またはそれ以上かかることから、2回目、3回目の使用も視野に入ってくる。
総括すると、どちらかと言えば初心者向けの特殊装具と言えるのではないか。