スイッチ後継機、みんなの名前予想 「Switch」はつくとしたら?

スイッチ後継機、みんなの名前予想 「Switch」はつくとしたら?

Switchの後継機が今期(2024年4月-2025年3月)中に行われることが発表された。

Switchの後継機ということで、「Switch」はつくと思われるが、どんな名前になるのか。みんなの予想を紹介したい。

スポンサードリンク

歴代ハード後継機・互換機の名前由来

Switch後継機の名前予想の前に、歴代ハードの後継機および互換機の名前の由来を振り返りたい。

SFC(スーパーファミコン):Sは素晴らしいを意味するSuperで、Superとはスーパーレアなどちょっと良くなったものを指すことが多いので、パワーアップしたファミコン

GBC(ゲームボーイカラー):Cは色を意味するColorで、ゲームボーイに色がついたことを示す

GBA(ゲームボーイアドバンス):Aは前進を意味するAvanceのことで、ゲームボーイの進化系という意味

GBASP(ゲームボーイアドバンスエスピー): SPはSpecialのこと。GBAを代表するロックマンエグゼシリーズでのSPはネットナビの最終形態を指し、GBAの進化はSPが最後だったことから、GBAの最終形態を意味するのだと思われる

GBM(ゲームボーイミクロ):MはMicroのことで、国際単位系におけるSI接頭語の一つで「100万分の1」を表す。つまり、小さくなったゲームボーイ。なお、Microの読み方は「マイクロ」だがローマ字読みだと「ミクロ」となる

DSi(ディーエスアイ):iは自分自身を意味するIと、目を意味するeyeのふたつを意味する

DSiLL(ディーエスアイエルエル):LLはサイズのことで、めちゃくちゃデカいこと

3DS(スリーディーエス):3DになったDS

Wii U(ウィーユー):Wiiは「私たち」、Uの読み方は「ユー」だが英単語は「You」で「あなたたち」。「あなた」のゲーム機になるようにという想いを込めて名付けられた。Wii Uの由来に関しては公式が公言している
https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20110608/361156/

Newニンテンドー3DS:Newは「新しい」を意味するので、新しくなった3DS

2DS(ツーディーエス):3DSから3D機能をとったダウングレード版。DSと3DSの中間に位置するから2DS?

追加された名前のほとんどは英単語の訳称で、文頭か文末についていた。

このことから、Switchの後継機も英単語+SwitchまたはSwitch+英単語の訳になると思われる。

余談だが、DSやSwitchに登場した「Lite」は英単語の「少し」のことで、機能が削られたハードを意味するのだと思われる。

「Nintendo Super Switch」

ポケモンレジェンズZAが新機種と互換性ある的な考察があってむしろローンチタイトル説まであるから新機種の名前の伏線にもなってると予想してNintendo Switch Zでどうよ

Switch ON

Switch+

大穴 New Switch
本命 Switch Plus
ネタ Switchin chin←任天堂様ごめんなさい

SwitchDS

Switch NEXT

Switch UかSwitch proと勝手に予想

Switch X

Switch NG(New Generation)

Nintendo X Switch(クロススイッチ)

UltraSwitch

Switch O
SwitcheS
Switch IN

Nintendo Switch W

ちなみに、Switchの由来はSwitch(スイッチ)、つまり切り替えを意味する。Switchは据え置きゲームのレベルを家でも外でも遊べるという、ユーザーのゲームプレイの切り替えも意味しているようだ。

Switchはテレビモード、携帯モード、テーブルモードといった3つのモードでプレイでき、これらの切り替えも意味しているが、Switch Liteは携帯モードしかないため、ゲームを遊ぶ場所の切り替えがメインの意味だと思われる。

Switchから読み取れるのは、ゲームのプレイスタイルの「多様性」。近年、多様性という言葉はいろんな業界で聞くが、多様性の英単語である「Diversity(ダイバーシティ)」を組み込んでくるのではないか。

だとすると、「Switch D(ダイバーシティのイニシャル)」とかになりそうだ。つまり、Switchの後継機はSwitch以上に多様性を重んじたゲームハードになるかもしれない。

多様性に近い言葉として最近よく聞く単語と言えば「ポリコレ」(ポリティカル・コレクトネス【英: political correctness】の訳)。つまり、Switch Pとか。さすがにこれはないと願いたい。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください