とある妊婦Xユーザーがマタニティ旅行で泊まったホテルに、妊娠中なので生物は火を通すか違うものに変えてほしいと連絡したところ、全て刺身こんにゃくになっていた件でブチギレ激怒。ホテル名を晒したことでちょっとした炎上騒動になっている。
妊婦さん、怒りのホテル晒し→炎上
【悲報】
妊婦さん、旅行先の刺身がNGなため
品物変更をお願いしたら
全部「刺身こんにゃく」になり
激怒して旅館を晒してしまう刺身盛り合わせ3皿
→刺身こんにゃく3皿に変更【批判意見】
・2食付き6600円の宿で何言ってんだ
・変更してくれるだけ有難いと思え… pic.twitter.com/tQOYJnSGOi— クレアの食速報🍴 (@kurea_shokusoku) April 4, 2024
ポストのハッシュタグ「トスラブ和奏林」から、ホテルは神奈川県箱根町にある「トスラブ箱根 和奏林」のようだ。
妊婦への最大限の配慮だった!?
妊娠中の生物は食中毒リスクがあり、NGとされている。食べる際は火を通すことが必須となっており、炎上した妊婦の主張は間違っていない。
また、刺身こんにゃくに変えられたのは妊婦への最大限の配慮ではないかとされている。
妊婦さん、つわりとかあるし、刺身こんにゃくなら、食べてもらえるってホテルの気配りなんじゃ🤣刺身嫌いな私ならありがとうダョ。
— かよのつぶやき (@guln5x2s63gX5wL) April 4, 2024
妊婦が生物食べられないから別の物に、で刺身こんにゃくはありかなぁと。
妊婦は悪阻とかで食べられないてのもあるから、こんにゃくはそこクリアできそうだし。
3皿はちょっとどうよ?!て思ったけど、刺身三種盛りだったなら、こんにゃく三種盛りでも仕方ないかあ、と。
あとは宿泊料金次第かなあ。— とかわ🇺🇦 (@toichi10111) April 4, 2024
きっと旅館の方は、「マタニティさん!ならつわりもきついかもしれない!後期つわりもあるかもしれない!!ならさっぱりいける刺身の代わりのやつ、、、!」って用意してくれてるから
あの晒されてた旅館へ行きた過ぎて
刺身こんにゃく下さい— つむ@🐘3y+🥚(9月上旬爆誕予定) (@tsumu_okkas) April 4, 2024
それでも、全て刺身こんにゃくなのは微妙かもしれない。
41歳で臨月間近のマタニティ旅行への批判も
投稿者は炎上前、プロフィールに「41歳で第二子妊娠中。予定日には42歳」とつづっていた。しかも臨月間近らしく、その状態でマタニティ旅行に行っていたことへの批判も相次いでいる。
刺身こんにゃく云々より私が「は?」っと思ったのは
「41歳で臨月間近でのマタ旅」ですね当方妊婦経験数週間しか無いから分からないんだけど、
妊娠8ヶ月とか9ヶ月の女性が旅行とかしても大丈夫なものなんですか?
ご年齢の事もあるし万一の事考えても
周りの人は不安でないですか?— uta歌子 (@uta22063357) April 4, 2024
正直言ってしまうとですな…。40代の妊娠・出産はもうそれだけで十分ハイリスク群とみなされるし、その状況で旅行にいって、「妊婦さんはなまもの避けないといけない、でもお刺身気分だけでも」と旅館の人たちが気を利かせて出してくれた刺身こんにゃくに文句言うのはお門違いでは…。
— boku (@agemotEahpla) April 4, 2024
あら、刺身こんにゃくに文句言ってた妊婦さん、鍵かけちゃったのね。
ガレソ砲を食らったらそりゃね···ツッコミどころはいろいろあるのよ。
まず妊娠後期の高齢出産妊婦が旅行してるところがすでに危機感なさすぎるし、6000円台で泊まれる宿で刺身を断ったら蒟蒻出されたって怒るのも、ねえ?— タガメ@沼の底から (@tagamekamo) April 4, 2024