2022年2月25日に発売されたエルデンリングDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」の続報が22日0時に公開される。
1時間前にはニンダイがあるということで、ネットではさまざまな憶測が広がっている。
「Switch版くるー?」「この情報を知った任天堂が前倒ししてきた説」
本日、2月21日(水)24時より『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』のトレーラーを公開します。よろしければぜひご覧ください。
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) February 20, 2024
ニンダイの後ということで、DLCの続報だけでなくSwitch版の告知があるのではないかとされている。
また、この情報を事前にキャッチした任天堂がニンダイを前倒ししたというコメントも。逆説もあるが、昨年5月に発売された「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は元々、2022年発売予定だったが、2023年に延期しており、同じ年で戦えなかった件で今回、任天堂が勝負を仕掛けてきたのではないかと言われている。
ダークソウルリマスタードはSwitch版で発売したが、その後のシリーズはSwitchで出ていない。このことから、エルデンリングがSwitchで出る可能性は低いだろう。
ニンダイは2月にない説が濃厚だったが、昨日に突然告知された。ニンダイもエルデンリングDLCもトレンドをかっさらう話題になるのは間違いないし、どっちが話題になるか任天堂が前倒しした可能性はあるだろう。
発売からちょうど2年後にDLCの全容が公開されるエルデンリング。どのような内容になるかは定かではないが、2年もかけたのだから
・ゲーム内最強ボスのマレニアと肩を並べる全盛期ラダーンとのバトル
・”空気ヒロイン”メリナの出番増加
※ちなみに、ギャグマンガのほうでは出番が多い※現在、創刊4巻
・新ダンジョン&新ボス追加
くらいは期待していいだろう。
ボリュームだけでなく、死にゲーという難しさも期待だ。