パルワールドは1月19日の早期アクセスから40時間で販売本数300万本を突破。21日にはSteamの同時接続数が100万人を超え、直近30日でアクセス数トップになった。
先日、「パルワールドをプレイするポケモン勢、誰もいない説」という記事を挙げたが、リリースから3日目を迎え、相当話題になっていることもあり、パルワールドをプレイするポケモン実況者がボチボチ出てきた。
一方、Xではポケモン実況者のパルワールド配信が物議をかもしている。
ポケモン実況者のパルワールド配信、物議をかもす
パルワールドはポケモン実況者としては日本で一番有名とされるもこうも実況しており、すでにPart3が投稿されている。
一方、Part1のコメント欄ではポケモン実況者でありながら、パルワールドを実況することをよしとしない声も。
ポケモンで飯食ってるもこう先生がこのゲームやるのめっちゃショックだわ
任天堂公式にこの動画報告して二度とポケモン関連の動画に出演できないようにしてやりたい
ポケモンで食わしてもらってて公式放送とかにも出てるやつがこのゲームやるの普通に見損なったわ
ポケモンで稼がせてもらってるもこうがこのゲームやんの任天堂とゲーフリのことバカにしてんだろ
あんだけポケモンに世話になっといてパクリゲー実況する辺り本当に金しか興味無いんだな
任天堂に失礼だと思わねーのか?
失望したわ
ポケモン実況者のファンは同時にポケモンコンテンツのファンでもあるだろう。そんな中、ポケモンのパクリと言われているパルワールドを実況するのは一種の裏切りと取る人も少なからずいるようだ。
パルワールドはホロライブやぶいすぽといったVTuberもこぞって配信しているが、にじさんじは一切配信しておらず、絶賛の声が上がっていた。