所沢市立山口中学校の教師・池上公一が覚醒剤所持の疑いで逮捕された。
池上公一とは一体どのような人物なのか。生徒のツイッターを見てみると、悪評は皆無であり、悲しみの声が広がっている。
池上公一の逮捕報道
記事によると
・東京・新宿区の路上で覚醒剤を所持していたとして、埼玉県所沢市の山口中学校の教師・池上公一が逮捕された
・警視庁によると、池上容疑者は13日未明、新宿区の路上で1人でいたところ警察官から職務質問を受け、その際に持っていたリュックサックの中から微量の覚醒剤が見つかったため、覚せい剤取締法違反の疑いでその場で逮捕されたという。
・池上容疑者は「使う目的で持っていた」と話しているということで、警視庁は覚醒剤を使った疑いでも捜査する方針
覚醒剤所持 所沢市の公立中学教師を逮捕 https://t.co/DScdtrUeUf #日テレNEWS24 #ntv
— NTV NEWS24 (@news24ntv) 2017年8月16日
この話題に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられている。
「そんな状態で生徒に接していたのかと思うと異常行動とか怖い」
「教師にも規律振粛月間が必要だ」
「おかしい奴増えてるね」
「教育現場は悪の巣窟かよ」
「教師を見たら犯罪者と思え」
池上公一の人物像
逮捕された池上公一とは一体どのような人物だったのか。生徒と思われるツイッターの証言をまとめてみた。
・前任はふじみ野市立葦原中学校で国語を担当。転任のとき「第二の人生」などと言っていた
・山口中学校では男子卓球部の顧問を担当
・眼鏡を外したらイケメン。髪はロング
・「いいキャラしてた」「割といい性格」と人柄もよい
・ファンクラブもある・・・?
覚醒剤はもちろん、犯罪に手を染める人物ではないようでツイッター上には悲しみの声が散見されている。池上公一はなぜ、覚醒剤に手を出してしまったのか。生徒の中には「話す相手がいなかったのかな」「ストレスが溜まってたんだな」などと独自の見解を述べている者もみられた。
池上公一の逮捕報道後、ツイッター検索に「#池上公一今までありがとう」のハッシュタグが!
