水星の魔女とヤマザキビスケット「Aerial(エアリアル)」がコラボしたサワークリームオニオン味が5月22日に発売決定した。
新たなコラボパッケージだが、これは水星の魔女18話にコラボパッケージに描かれた何かが起こるのはほぼ確定と思われる。
水星の魔女とヤマザキビスケット「エアリアル」のコラボパッケージ予言
*・。*・。*・。*・。*・。*・。#ヤマザキビスケット エアリアル
×
機動戦士ガンダム #水星の魔女
*・。*・。*・。*・。*・。*・。期間限定コラボ❣
ミオリネのフレッシュトマト味も新登場🍅
全種コンプリートしてね✨~1/31#ガンプラ 当たる🎁Wエアリアルキャンペーン🎁
TAP⬇ pic.twitter.com/s68JTvKPEt
— ヤマザキビスケット【公式】 (@YBC_jp) January 8, 2023
実際に、コラボパッケージは2度もアニメの展開を予言していた。
6話でエラン4号が焼却処分されたが、これはエランが描かれた焼きとうもろこし味が暗示していた。
12話でミオリネが返り血を浴びたのは、ミオリネが描かれたフレッシュトマト味が暗示していた。
6話、12話と6の倍数で何かが起こっており、次は18話だとされている。水星の魔女は全24話であることが発表されており、ちょうど24話も6の倍数だ。最終回ということもあり、100%よくないことが起こるはずだ。
また、過去2回はコラボパッケージが公開されてから2ヶ月以内に起きている。最初のコラボパッケージは2022年10月16日に初めて公開され、6話が放送されたのはちょうど3週間後の11月6日。その後に発売されたフレッシュトマト味は2022年11月18日に公開され、12話が放送されたのは51日後の2023年1月8日だった。
サワークリームオニオン味のコラボパッケージはスレッタ、ミオリネ、グエル、エラン、シャディクの5人が描かれている。5人または誰か1人が不幸に見舞われるのか。
発売までしばらくお待ちください☺️
『水星の魔女』×ヤマザキビスケット「Aerial」サワークリームオニオン味、5/22発売決定!限定コラボパッケージ! | https://t.co/ceN5KeICJe https://t.co/0KGL6h0EeF
— ヤマザキビスケット【公式】 (@YBC_jp) May 1, 2023
一方、過去のコラボパッケージは一新され、これが4月2日に初公開された。
#水星の魔女 コラボ企画😍
株式会社ガンダム&YBC エアリアル コラボPV! https://t.co/Vr5vRH6CV1 @YouTubeより#ヤマザキビスケット🤗
— ヤマザキビスケット【公式】 (@YBC_jp) April 2, 2023
▼コラボパッケージ第2弾
この中だと、ニカとチュチュが可能性として高い。二カは地球の魔女に反旗を翻し、仲間であるマルタンに通報され、学園のスパイであることもバレてしまったと思われる。
16話ではシャディクガールズに囚われていたことが明らかとなるが、地球と宇宙の架け橋になる夢をかなえるため、一人で動こうとしている。
そんなニカが戻ってこない状況や、自分と同じアーシアンでありながらテロ行為を連発するフォルドの夜明けにチュチュはブチギレている。
2人が描かれているのはエランと同じ焼きとうもろこし味ということで、黒焦げになる末路かもしれない。
【追記】グエルが描かれたチェダーチーズ味と言えば、15話でグエルが食事を無理やり押し込まれたシーン
左下には、カロリーメイトみたいなブロックが3つ並んでいる。
調べてみると、カロリーメイトにはチーズ味があり、色も酷似している。
これがグエルのチーズだとすると、6話の法則が崩れるが、6話、12話、15話は3の倍数であり、全くの検討違いとも限らない。
▼次の衝撃展開は17話説も(ブラフの可能性)







