【ポケモンユナイト】ワタシラガ大幅弱体化の一方、プクリン超強化!サポート型の世代交代へ【トレンド入り】

【ポケモンユナイト】ワタシラガ大幅弱体化の一方、プクリン超強化!サポート型の世代交代へ【トレンド入り】

ポケモンユナイトが8月4日にアプデされた。今回のアプデでは、初となるバトルバランスの調整が行われ、強化されたポケモンもいれば、弱体化したポケモンも出てきた。

前日に告知されたアプデ内容を見る限り、環境トップのエースバーン、ゲンガー、ワタシラガの弱体化が著しいとされていた。実際にアプデされると、特にワタシラガの弱体化が深刻である。

一方、同じサポート型のプクリンが超強化。世代交代が来ると思われる。

スポンサードリンク

ワタシラガが大幅弱体化

コットンガード:クールタイム7秒→9秒、回復量4割減少
わたほうし:クールタイム10秒→7.5秒
ユナイトわざ:回復量2割減少

ワタシラガのメインわざであるコットンガードのクールタイムが2秒も増加。たった2秒遅くなっただけかと思う人もいるだろうが、2秒あればサポートが間に合ったという展開もあるため、全然バカにできない。

コットンガードもユナイトわざも回復量が大幅に減少。サポート性能が大きく落ちたといっても過言ではない。

一方、わたほうしのクールタイムが2.5秒早くなったが、コットンガードの有用性に比べるとまだまだ足りないくらいだろう。

スポンサードリンク

プクリンが超強化

一方、同じサポート型のプクリンはHPが1.18倍、防御2.69倍、特防が3.23倍(いずれもレベル15時点)と大幅強化。おうふくビンタの火力も1.25倍増加しているという。

耐久力については、ディフェンス型のヤドランを超える数値を持っており、もはやディフェンス型といっても過言ではない耐久力を得た。ころがるでフィールドを爆走したり、ユナイトわざはレベル8で使える。

ワタシラガが弱体化した今、プクリンの時代が来たのではないか。

ツイッターでは「プクリン」がトレンド入り。大きな注目を集めている。

▼そのほか、各ポケモンの調整(外部サイト)

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください