アニメ「裏世界ピクニック」が1月5日よりスタートした。しかし、ツイッターでは早くも「微妙」との声が上がっている。
アニメ「裏世界ピクニック」は微妙?
裏世界ピクニックのアニメなんか微妙な感じがするなぁ
情報量が足りないから展開がよくわからないしホラー表現もチープな感じ
ホラー系はやっぱ文章の方が想像力を掻き立てるからいいのかねぇ
設定は面白そうだから原作1巻だけ買ってみるか?— むゆう (@Answald7s) January 5, 2021
裏世界ピクニックのアニメ版1話、キャラは凄く可愛かったけど、
展開が圧縮され過ぎてて微妙だった印象。
何とかくねくねだけで2話使って欲しかったなー。— BBB (@nyun_nyun_300) January 5, 2021
裏世界ピクニック微妙だな。くねくねの出現場所が田んぼで無い点やあの姿からして、本格的なネット怪談ものをやりたいわけじゃないんだろう。ネット怪談を知らない層が見ても話がよく分からんし、中途半端すぎる。
— 原ちゃん (@tghbrni) January 6, 2021
面白そうなんだけど
引き?の時のCGが残念すぎて
微妙な感じになってる、、#裏世界ピクニック— いちま (@hom_hom_homura) January 5, 2021
裏世界ピクニック、小説完走ついでにアニメ1話も見たけど実に微妙な出来だな……。アニメとする上で爆速でやるかじっくりやるかに分かれる話だとは思うんだけど、前者が選ばれており演出の軽さも相俟って、各所で迫り来るはずの根本的な怖さが綺麗さっぱり無くなってる。ざんねん。
— らや (@0Raya0) January 5, 2021
目立ったのは、「駆け足すぎて怖さが半減してしまった」との声。1話は漫画版の2話までの内容で、2話かけてじっくりやってほしかったという声もみられた。
また、「引きのCGや音響など演出が残念」「キャラデザが微妙」といった声もみられた。
ニコニコでは好評!
そんな裏世界ピクニックだが、ニコニコ動画では1月5日のアニメランキングで1位を獲得。ニコ生でも「良かった」が約8割を占めた。
【TV同時】「裏世界ピクニック」1話上映会 / ニコ生視聴中 https://t.co/7hVNku9LLg #裏世界ピクニック pic.twitter.com/kzY65WuD0O
— G'z (@Robot_D_Hair) January 5, 2021
裏世界ピクニックとは
裏世界ピクニックは、宮澤伊織によるホラー小説が原作。ガンガンオンラインで漫画も連載されており、原作は昨年12月の時点で累計発行部数20万部を突破した。
裏世界ということでサイレントヒルをイメージする人が多いと思うが、“基本的”に出入りは自由で、裏世界を探索しながらネットの都市伝説に遭遇したり、そこでの出会いを繰り返しながら行方不明となった冴月を捜索する。
1話では、何者であるかを理解すると発狂してしまう「くねくね」や裏世界の行き方が登場した。なお、百合である。
今期のホラーアニメは他に「ひぐらしのなく頃に業」があるが、そもそもアニメはホラーものが非常に少ない。今後に期待が高まる。



