【MHW】マムタロトはリークされていた「財宝ドラゴン」!?装備や鑑定武器、クエスト解放条件などを紹介!!【モンハンワールド】

【MHW】マムタロトはリークされていた「財宝ドラゴン」!?装備や鑑定武器、クエスト解放条件などを紹介!!【モンハンワールド】

「モンハンワールド」無料アップデート第2弾で、新古龍「マムタロト」が追加されることが、わかった。以前、掲示板でリークされていた「財宝ドラゴン」と思われる。

スポンサードリンク

マムタロトとは

▼光り輝く金属を身に纏う巨大な古龍。その生態や纏っている金属は個体ごとに違いが見られるらしい

▼決戦の舞台は新フィールド「地脈の黄金郷」。ゼノジーヴァ専用マップ「地脈の収束地」と関係ある?

▼マムタロトの素材で生産できる装備。全14武器種の鑑定武器、上位防具やオトモ装備を登場!

1.マムガイラαシリーズ

2.マムガイラβシリーズ

3.マムネコαシリーズ

▼マムタロトのクエストをプレイすると、新装備「暁ノ武士【誉】」「暁ノ武士【寂】」の各部位を獲得できる納品依頼がオープン。この装備は皆が待ちに待った「重ね着装備」となっている

1.暁ノ武士【誉】

2.暁ノ武士【寂】

▼特別調査【マム・タロト】のクエスト「地母神の豪奢なる宴」解放条件

①ラスボス撃破後(HR16以上)、探索やフリークエストで痕跡「飛散した黄金片」を採集。これまで同様、一定数集める必要があると思われる

②受付嬢から「大団長に報告しましょう!」と言われたら、調査拠点の大団長に報告する。総司令曰く、「存在を確認したものの、調査完了できずに終わった古龍」

▼「地母神の豪奢なる宴」の概要

・集会エリア受付嬢でのみ受注可能。参加人数は4人までだが、集会エリアの全ハンターで調査可能。つまり最大16人まで参加できる

・調査目的を完了するにはマムタロトの痕跡を集める、部位破壊する、体力を一定量まで減らす、といった方法がある。マムタロトの大角を破壊することで調査完了となる(討伐はできないっぽい?)

・調査結果は「追跡レベル」に反映されており、レベルが高いほど、マムタロトが立ち去るまでの時間が長くなったり、部位破壊がしやすくなる。レベル1の場合、導蟲による誘導:なし、立ち去るまでの時間:とても短い、部位の壊しやすさ:とても壊しにくい。レベル2の場合、導蟲による誘導:あり、立ち去るまでの時間:短い、部位の壊しやすさ:壊しにくい、といった具合だ

・集会エリアにいる他のパーティがマムタロトの大角を破壊しても、集会エリアメンバー全員に達成度に応じた特別調査報酬を得られる。また途中退出してしまった場合でも、退出した時点での「達成度」で報酬が得られる

・クエストの途中参加は可能だが、救難信号を発信することはできない

・クエスト完遂時、報酬の受け取りが完了するまでマムタロトのクエストに挑戦することはできない。また激運チケットは利用できない

・クエストの調査項目は最初、「?????」となっているが、調査達成する毎にポイント加算され、規定値に達するとレベルが上がる。達成度が高いほど、マムタロトの調査完了時の報酬が豪華になる。他のパーティが調査項目を達成した場合、得られるポイントが最大よりも少なくなるものの、自分のパーティで再度、同じ調査項目を達成すれば、達成度は最大ポイントで上書きされる

・調査完了後も、期間中であれば別個体のマムタロトを調査可能。ただし、「追跡レベル」や「調査項目の達成状況/達成度」はリセットされる

・特別報酬枠は「金」「銀」「銅」のグレードで、金に近づくほどレア度の高いモノがドロップする

・特別報酬枠でドロップする鑑定武器は、ボーナスが付くなどの特典がある

▼無料アップデート第2弾は4月19日(午前9時と思われる)配信予定。アップデートは1.2GB程度の見込み

スポンサードリンク

マムタロトはリークされていた「財宝ドラゴン」!?

モンハンワールドの発売前、掲示板でリークされたモンスター一覧の中に「財宝ドラゴン」という存在があった。ネット上ではマムタロトが「財宝ドラゴン」だったのではないかとの憶測が飛び交っている。

【モンハンワールド】記事リスト→https://koku-byakunews.com/archives/tag/モンハンワールド

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください