今の季節、熱中症対策に水分補給がかかせない。そこで活躍するのがスポーツドリンクの原点「ポカリ」だが、最近ポカリを巡ってある議論がツイッターで繰り広げられている。
公式「ポカリは薄めるな」
ポカリ公式サイトのQ&A、絶対薄めんなよ何回でも言うぞ感がすごくて笑ってしまった… pic.twitter.com/vtGAxhmmOl
— 🐠ソノミ・ソノママ🐠 (@dystopiasonomi) August 16, 2020
上記ツイートの画像は、ポカリ公式サイトの「よくあるQ&A」に掲載されたもの。
・子どもに飲ませてもいいですか?また、飲ませるときは薄めた方がいいですか?
・ポカリスエットは薄めて飲んでも熱中症対策になりますか?
・ポカリスエットは薄めると吸収スピードは変わりますか?
ポカリを薄めて飲むべきかというクエスチョンが3つあるが、いずれも
水で薄めてしまうと「水分とイオン(電解質)のスムーズな吸収」が損なわれてしまう可能性があります
と、薄めないように呼び掛けている。
また、「ポカリスエットを飲みすぎたら糖尿病になりますか?」については
「ポカリスエットを飲むことが、糖尿病の直接の原因になることはありません」
と否定。
他にも
・水分補給として水を飲んでいれば大丈夫ですか?
・熱中症対策には水道水と梅干しを摂っていますがこれだけではダメですか?
という問いがあるが
水道水と梅干でも水分と塩分を補給することはできますが、水分とイオン(電解質)をより速く吸収させるためには、適切な濃度の塩分と糖分が必要です。
ポカリスエットは適切な塩分と糖分を含んでおり、手軽に、すばやく、水分とイオン(電解質)を吸収することができます。
と、ポカリを飲むよう勧めている。
医師は糖尿病、心筋梗塞、虫歯等のリスクに繋がると警告
「ポカリを薄めるな」という公式に対し、医師はそのまま飲むと糖尿病、心筋梗塞、肥満、虫歯等のリスクにつながるとツイートしている。
医師です。製造元の無根拠な主張を元に「ポカリは安全!糖尿病と無関係!」と拡散されていますが、医学的には
・スポドリで糖尿病発症リスク26%増
・心筋梗塞/肥満/痛風/虫歯等のリスク
・スポドリ製造メーカーの発表は製品のリスクを過小評価し社会に害悪と報告済ですよ😅https://t.co/eA2eXoyb3f
— やさしい皮膚科医 (@S96405539) August 17, 2020
歯科医師です。幼い子供に糖分の多いスポーツドリンクを日常的に飲ませると虫歯のリスクが高まります
乳歯は永久歯より酸に弱く脆いため、水分補給は水、麦茶、牛乳を推奨しています
スポーツをした後、風邪で寝込んでいる時などの場合のみの飲用をお勧めします。もちろん飲んだあとは歯磨きです。— 熊@歯科医師 (@oX06wqMZ32f23dU) August 17, 2020
結局、ポカリは薄めるべき?
ポカリ薄める人間がいるのか……
ポカリを薄める人とかジュースを凍らせる人とは
分かり会えないし分かり合おうとも思わないカリに限らずスポドリを甘ったるいから薄めるという人多いんだけど
その場合飲むのに適して居ないのでは?
味覚に合わないからと、
そもそもの用途と違う飲み方しちゃうとかもはやビョーキwポカリスエットは薄めるとかよりも、
運動してない人が飲まない方がいいことの方が重要じゃないか?普通に疑問なんだけどなんで薄めようとするの??
ポカリ愛好家からしたら薄めるなんて外道やポカリもアクエリも薄めるなというが常飲するには甘すぎてだな
やはり、ポカリを薄めるべきではないという声が目立った。あなたは、ポカリを薄めるべきだと思うだろうか。