広島市のバーで女性店員(20)を殴ったとして、広島中央署は8月7日、暴行の疑いで埼玉・幸手市長の渡辺邦夫容疑者(62)を現行犯逮捕した。幸手市長という立場でありながら、女性を殴った動機とは?
【広島】埼玉・渡辺邦夫幸手市長逮捕!「なぜこのようなことになったのか理解できない」
広島中央署は7日、広島市でバーの女性店員(20)を殴ったとして、暴行の疑いで埼玉県幸手市長の渡辺邦夫容疑者(62)=幸手市内国府間=を現行犯逮捕した。渡辺容疑者は1人で酒を飲んでおり「身に覚えがない。なぜこのようなことになったのか理解できない」と容疑を否認している。
幸手市によると、渡辺容疑者は6日に開かれた平和記念式典に参列するため、5日から7日までの予定で幸手市内の中学生らと広島市を訪問していた。
逮捕容疑は7日午前2時半ごろ、広島市中区新天地のバーが入ったビル内で女性店員の顔を数回殴った疑い。署によると、女性が渡辺容疑者を取り押さえ110番した。
補足
・現場はビル4階のバー
・渡辺邦夫幸手市長は店を出た後、廊下やエレベーターの中で女性を殴った(NHK)
・店員にけがはなかった(朝日)
・店内は渡辺邦夫幸手市長と女性の2人だけだった(ANN)
・渡辺邦夫幸手市長と女性は面識がない(同)
現場付近の地図
事件直前の足取り
幸手市によりますと渡辺市長は6日午前、市内の中学生とともに平和記念式典に出席したあと、広島国際会議場で行われた平和イベントに出席し、観光地の宮島も訪れたということです。
そして午後9時ごろから同行した市の職員とともに広島市内の居酒屋で3時間ほど飲食したあと、いったん全員で宿泊先のホテルに戻りましたが、職員に「のどが乾いた」と話して再び1人で外出したということです。
幸手市によると、渡辺邦夫幸手市長は平和記念式典に2012年から毎年参列しており、6日も中学校3校の代表生徒6人と随行職員らの計10人で訪れていたという。
【動機】料金の支払いを巡ってトラブルか
「支払金額のもの(トラブル)だというふうに聞いておりますけど。ただただ、驚いているというような状況でございます」
また、成田副市長は「ただただ、驚いているというような状況でございます」と話している。
渡辺邦夫幸手市長とは
HPによると
名前 | 渡辺邦夫(わたなべくにお) |
生年月日 | 昭和32年5月23日 |
出身地 | 埼玉・幸手市 割烹「渡邊家」の二男として生まれる |
学歴 | 町立幸手小・幸手中学校卒業 日本大学豊山高校卒業 日本大学文理学部中退 |
前職 | レストラン「プロローグ」経営 |
経歴
渡辺邦夫幸手市長のWikipediaによると
1981年5月 | 大学中退 |
1982年 | 肉の万世に就職 |
1987年 | プロローグを開業 |
1999年5月~2011年5月 | 幸手市議会議員を3期務めた 幸手小学校PTA会長、幸手市PTA連合会会長、埼玉県PTA連合会副会長を務めた |
2011年10月 | 幸手市長選挙に出馬し初当選 ⇒現在2期 |
11月9日 | 幸手市長に就任 |
2019年8月7日 | 広島市のバーで女性店員を殴ったとして、暴行の疑いで現行犯逮捕された |
渡辺邦夫幸手市長のホームページによると、家族は両親、妻、長男夫婦、孫、二男、長女の9人。
「現実主義」「温厚」な人柄に対し、女性を殴り、これを認めない
現場主義がモットー、なんでも自分の目で確かめる。フットワークの良さは自慢。
温厚 誠実 友人をとても大切にする人情派。桜大好き、祭り大好き、生粋の幸手っ子である。渡辺邦夫HPより