昨夜、勤めていたゲーム会社を即日解雇されたというツイートが複数のアカウントからあった。さらに2月分の給与は未払いで、事前通告もなかったそうだ。
ブラック企業のお手本といえる会社の社名が気になるところだが、告発した人はいずれも伏せている。一体どこだったのか。
ゲーム会社で大量即日解雇!今月分の給与未払いで定時前に突然通告
最悪の事態が完全に最悪の終わり方をしました。勤めていたゲーム会社がほぼ倒産で社員の殆どを即時解雇とかやらかしました。
皆今月の給料出ません。本当に最悪。
次の準備してて良かったですけど金よこせとしか言えません。— 芝樹 (@siba_29) 2019年2月26日
本日、勤めていたゲーム会社の社員全員給与未払いのまま即日解雇になりました。東京に出てきた所で失業保険も出ないため正直露頭に迷ってます。
僕は駆け出しですが3DCG、ローポリ背景オブジェクトの作成が出来ます。結構いい感じです。アドバイスと職と伝手をください…!何卒よろしくお願いします!— 富元秀俊 (@tomimoto5151) 2019年2月26日
本日付で、2月の給与未払いのまま社員全員即時解雇ですよ。給与出ないということは2月ずっと無職だったようなものですね。。アートディレクターやってましたが背景描けます。あとタイポ得意です。どこか拾ってくださるところは無いものか…
— 埜々原 (@s_nonohara) 2019年2月26日
結婚の為に地方から上京して一年、ゲーム業界未経験でしたが初めてシナリオスクリプターを担当させて頂いてましたが、本日即日解雇されました。2月分の給料は未払いです。死。オットも一緒に働いていたので、夫婦共々無職です。明日からどうやって過ごそうかな。スクリプター、すごく頑張ってたのに…
— 特はらみ肉 (@hrmniku) 2019年2月26日
本日定時前に、即日解雇通告を受けました。
二月の給料は未払い。一ヶ月ただ働きです。何も知らされないまま一ヶ月真面目に働いてました。当然転職活動はできていないので明日から路頭に迷います。
ゲーム会社で2Dイラストの仕事をしていましたが、潰しがきかないので明日からのご飯が心配…— 咲本﨑@3/17CLB西2A06b (@____saa____) 2019年2月26日
本日ゲーム会社を即日解雇。UIデザインしてたけどリリースないので残るものなしつらみ。「お父さんの会社、倒産したんや」とリアルに言わなあかんのかO(:3 )~
明日からどうしようか……— ろじー (@OshiriMentaiko) 2019年2月26日
某倒産ゲーム会社、僕もわりとメインにご依頼受注してた会社なんですよね…。(助けて
— yomochi (@y0m0chi) 2019年2月26日
真面目な話、いわゆる即日解雇なので2Dのお仕事募集中です。4月に子供が産まれるので、しばらく在宅で出来る仕事だと嬉しいです。よろしくお願い致します。
— Guchico (@Guchico77) 2019年2月26日
失業者のツイッターによると
・昨日、某ゲーム会社の従業員のほとんどが即時解雇&2月分の給与未払い
⇒解雇された従業員の中には入社4か月の新人も
・事前通告はなく、昨日午後6時の定時前に突然通告
・社長の最後の言い口が「俺は悪くない」な感じで非常に腹立たしい
・新しい会社
・失業者の一人が「スマホはコワいです!」とツイート
⇒ソシャゲ会社?
・会社所在地は東京
・会社は倒産していない
・会社名について、今は伏せるが、そのうち明らかになると思う
・会社は中規模
・先月分の給与も全額振り込まれていなかった
アスペクト説はデマ!
こちらはRT数に応じた自動投稿になります。別会社の倒産情報と混ざり、再浮上してしまったものと思われます。お騒がせいたしました。昨日(2019年2月26日)から取り沙汰されている会社については現在調査中です。
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2019年2月27日
当該ゲーム会社はどこ?
ネットでは、いくつかのゲーム会社がピックアップされており、その中から失業者の証言にあった
・新しい会社
・スマホのゲームアプリ制作
・会社所在地は東京
・会社は中規模
という条件に当てはまるゲーム会社を探したところ、以下の3社が該当した
株式会社アルフリードゲームス
株式会社Crannova
株式会社ゲオインタラクティブ
◆株式会社アルフリードゲームス
設立日 | 2017年3月23日 |
所在地 | 【本社住所】東京都千代田区西神田3-5-3 ラトゥール千代田 2811 【新宿スタジオ】東京都新宿区西新宿6-15-1 ラトゥール新宿 413 |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 | アプリゲームの企画・制作 |
備考 | 現在、ホームページが観覧不可 |
◆株式会社Crannova
事業内容 | ・Webマーケティング事業 ・インターネット広告事業 ・システム開発事業 ・ゲーム事業 ・Fintech事業 ・Entech事業 (Entertainment x Technology) |
設立 | 2017年5月 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿6-15-1-609 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 170名(2018年3月1日付) |
備考 | 現在、ホームページが観覧不可 |
◆株式会社ゲオインタラクティブ
設立 | 2016年4月1日 |
資本金 | 4億4215万円 |
本社所在地 | 東京都豊島区南大塚3-53-11 今井三菱ビル5階 |
事業内容 | コンテンツ配信・販売・企画・設計・開発・運営・保守事業 書籍・雑誌・電子出版物の企画・制作及び販売事業 広告代理店事業 ネットワークを介した各種サービスの提供事業 前各号に関連する、または附帯する一切の事業 |
備考 | ゲオホールディングスの子会社 |
この中で、アプリゲームの制作だけ行っているのは「アルフリードゲームス」のみ。また、失業者はいずれもゲーム会社と言っており、ゲーム以外の話題はしていない。
つまり、従業員を即日解雇したゲーム会社はアルフリードゲームスの可能性が高いといえる。
アルフリードゲームスとCrannovaの運営は同じ?
crannova
アルフリードゲームス即日解雇やらかしたのはどちらかだけど、倒産は同時か?
アルフリードは本社登録してるのは神田だけど、スタジオ自体はcrannovaと同じラトゥール新宿・リリース実績なし
・ラトゥール新宿
・ソシャゲ会社
・公式サイト消滅お前ら仲良しさんかよ
— シンD (@EXEC_SHIND) 2019年2月27日
失業者、今後はどうする?
失業者のツイッターによると
・徹底抗戦していく、集団訴訟も検討
・ハロワで失業保険の申請を行い、労基で賃金未払いの手続きをする予定
⇒同時進行で転職活動も
・今後もゲーム業界でやっていきたい