ツイッターで拡散されているUFOキャッチャー内に子供が入り込む動画が炎上している。親を責める意見が散見しているが、これに反論する声もあり、対立状態となっている。
UFOキャッチャーに子供!?店員が救出中、撮影者「いやー面白い、面白い」
UFOキャッチャーの中に!?なんで!? pic.twitter.com/cj7o9lbpwT
— なるおっさんTV (@7603TV) 2019年1月1日
この動画に対し、意見が対立
親の管理がおかしいからこうなるんだろ
親失格やな
目を離した子どもと店と救出した店員にキッチリと謝罪せんと子供よりゲームの方が大事なのか…
親の低脳さ親しっかり見とけよ
これだから最近の子供は常識ないとか言われちまうんだよ
甘やかしすぎなんだよ親が100%悪い、
子供の面倒みれないんだったら子供をゲーセンに連れてくるなよ
親を責める声に対し、反論の声も・・・
親が悪いと言ってもさ、育児疲れるぞ
少し目を離したらすぐにどっかに行ってしまう
それをずーっと見張っておけと言うのは、いささか難しいのでは?親が悪いと言っている人間は子供を外に連れて出ているときは片時も目を離さないのだろうか
トイレをするときも、電話がかかってきたときも、レジをしているときも、ゲーセンで両替しているときも、何をしてても絶対に目を離さない自信があるからそんなことを言えるんやろうこの場合、保護者より盗撮してる人の方が悪いと思うしこのお母さんが叩かれること無いと思うんだけどな
親失格とか言う人多いけどさ、小さい子って少し目離すだけでいなくなっちゃったりするんだよ?
四六時中ずっとみてるなんてできないでしょ?
お店行って少し服みてるだけでも気付くといないなんて良くあるよ
ここで騒いでる人は子育てしたことないんじゃない?親失格とか言ってる奴ら子育てしたことないだろ
しっかり見ていてもすぐ居なくなってしまうからね
こんな事も理解出来ないで親失格だとか言う人が居るから、少子化に繋がってるのでは無いのだろうか
親を無責任に責めるのはマイナスしか無いからやめろ
ゲーセン店員「こういうことはよくあるようです」
初めましてゲームセンターで働いているものです。こういうことはよくあるようです。
もっと酷い例で子供が獲得口に手を出したりして中の景品を盗んだりする事があります
働いている職場でありました
現認していたので親に指摘しましたが逆ギレされお金使ってるんだから貰って当然とも言われたほどです— ゆなが (@Revalemomoyuki) 2019年1月2日
ゲームセンターで遊んでくれる分には全くもって問題はありませんが子供をほったらかしにしてゲームに没頭する親も多いので親御さんは子供から目を離さないで頂きたいですね。
— ゆなが (@Revalemomoyuki) 2019年1月2日
▼3年ほど前にUFOキャッチャーの景品を子供に盗ませる動画が問題になった


