Friday the 13th The Game(13日の金曜日)がアップデート!「フォックス追加」「トミー強化」「ジェイソン弱体化」他多数【10月26日】

Friday the 13th The Game(13日の金曜日)がアップデート!「フォックス追加」「トミー強化」「ジェイソン弱体化」他多数【10月26日】

Friday the 13th The Game(13日の金曜日)が10月26日、アップデートを行った。それにより何が修正し追加されたのかまとめてみた。

スポンサードリンク

【10月26日】アップデート情報まとめ【Friday the 13th The Game(13日の金曜日)】

・新カウンセラーのフォックス追加

出典:http://f13game.com/news/fox/

・トミー強化。死体に驚かない、スプレー+ポケットナイフ初期装備。他のプレイヤーを助けた場合、XPボーナス

・トミーテープ追加。パメラテープの亜種

・環境キルを5種追加

・キルムーブ中に抜けられてもジェイソン側にXPが入るようになった

・一回拾ったリペアパーツがマップに表示されるようになった

・ジェイソンのグラブ弱体化。掴み範囲減少

・エモートとスコアボードの出し方が変わった

・テープのダブりがなくなった

・Sucker Punchのバグ修正

・罠と罠の間に必要な距離を設定

・発電機を壊した際に近くの窓や扉にダメージが入ることがあったので修正

・大アイテム(ガソリン等)を持った時にそのアイテムが増えることがあったので修正

・スポーン時にジェイソンが地面に埋まることがあったので修正

・カウンセラーが穴に落ちる場所があったので修正

・サーバーが3つに分けられた。北米鯖→アメリカ人中心で人口最多。pingがやや高い。ヨーロッパ鯖→pingがかなり高いのでおすすめできない。アジア鯖→日本人、中国人、韓国人中心。pingが最も低い(筆者のおすすめは北米>アジア>>>ヨーロッパ)

https://www.f13gamewiki-jp.com/index.php?Comments/雑談

このほか、武器ステータスも調整されたことが、わかった。

アップデート前

アップデート後

筆者が感じたポイント

・フォックスは女版アダムといったところ。アダムより冷静さ、足の速さ、力が1ずつ下がった代わりに運、スタミナ、隠密が1ずつ上がった。前回のアップデートから運が高いほどエンジンスタート&リスタートが速くなったので、たった1高いだけでも有用だと思う。足の速さよりスタミナが高い方がジェイソンから逃げやすいため、逆転したのはGOOD。また女性なのでセーターを取れるのも強み(個人的にはアダムより有用)

・トミーはオール10だったが、アイテムなしスタートだったので、あっさりやられることが多かった。しかしスプレーとナイフ初期装備により、かなり生存できるようになっただろう。他のプレイヤーを助けたら経験値も入るようになったので、せっかくトミーに選ばれたのに、こそこそ隠れて何もしない奴が減ると思われる

・一回拾った修理パーツがマップに表示されるようになったのはGOOD。特に修理パーツが揃いにくいジャービス家MAPで真価を発揮するだろう。修理パーツが揃いやすくなったことで試合時間の短縮につながるだけでなく、故意に隠すプレイヤーへの対策にもなっている

・グラブ弱体化で、特にシフトグラブが困難になった。今後は近接攻撃&ナイフによるメレーキル中心にグラブキルも狙っていく立ち回りが推薦される(攻撃力が高いPart3、4、限定(持っていれば)は増えると思われる)

・罠の間に必要な距離が設定され、重ね置きができなくなった。踏まれた後の追加置きは可能性だが、それでもPart2の罠は余るだろう=より微妙になった

スポンサードリンク

【10月12日】前回のアップデートで筆者が使用していたキャラ【Friday the 13th The Game(13日の金曜日)】

最後に前回のアップデート(10月12日)で筆者が使用していたキャラを紹介する。今後のアップデート記事でも紹介していくので参考にしてみてほしい。

★カウンセラー・メイソン(生存率6~8割)

パーク:Firecracker(初期爆竹+範囲拡大)、Lone Wolf(一人になっても恐怖を感じにくい)、Marathon(スタミナ増加)

採用理由:雨は視界が悪い+音が聞こえづらいため隠れるのに最適&ジャービス家MAPは見つかりにくいということでステルスキャラが強いと思った。ステルスキャラは、ほぼメイソンかフロイドの2択だったが、メイソンの方が無駄の少ないステータスだったので、こちらを採用(そもそもメイソンを差し置いてフロイドを使う意味がわからなかった。何をするにしても「メイソンでよくね?」となった)。

★ジェイソン・part6(基本全キルで稀に1~2人逃げられた)

キルモーション:ボディスラム、絞殺、ヘッドパンチ、槍で顔刺す奴(名前失念)

採用理由:ステルスキャラが増えたためセンスの強さが重要だと思った。また、ジャービス家MAPはボート固定。ボートのあるMAPでは迂闊にモーフできない(飛んだ瞬間にボート動いたら止められない)ため、それ以外の移動手段が必要になる。しかしMAPが広いため、走れるかシフトが速くないと不十分。センスが強く、シフトが速いのはPart6だけということで採用に至った。また、シフト速いと遠距離からの不意打ち、車を止めやすい(通常MAPでは車がバンバン動くのでそれを止められるのは重要)のもGood。

「Friday the 13th The Game」全ての記事

スポンサードリンク