ニュージーランドで発見された新種の蜂が、ハリーポッターシリーズに登場する悪役のルシウス・マルフォイにちなんで、「Lusius malfoyi」と命名されたことが、わかった。
新種の蜂「ルシウス・マルフォイ」の命名報道
記事によると
・ニュージーランドで発見された新種のハチが、「ハリー・ポッター」シリーズの物語に登場する悪役のルシウス・マルフォイにちなんで、「Lusius malfoyi」と命名された
・新種のルシウス・マルフォイはワスプと呼ばれるハチの仲間で、人を刺すことも、集団で生息することもない。ニュージーランドではこの種を含め、推定3000種の昆虫が発見された
・今回の命名は徐々に姿を消してしまうかもしれない昆虫に対して注目を集める狙いもある。ルシウス・マルフォイにはその啓発ための宣伝役を担ってほしいという
この話題に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられている。
「ドラこと勘違いする人多そう笑 でもいいネーミングだね!」
「マルフォイ役の人、めっちゃいい人だから、この件にも気さくにコメントしそう」
「新種のルシウス・マルフォイとかいうパワーワード」
「マルフォイが蜂の名前とかかっこよすぎる」
「ルシウスが失敗だらけの死喰い人だから、いい名前なのかも。刺さないハチだし」
ルシウス・マルフォイの全体写真。触角がかなり長く、羽にピンクが入っていておしゃれ(出典:https://www.theguardian.com/environment/2017/oct/10/lusius-malfoyi-wasp-new-zealand-insect-named-after-harry-potter-villain#img-1)
ルシウス・マルフォイの正面写真(出典:https://www.cnn.co.jp/fringe/35108593.html)