ポケモンZAランクマ「飽きた」「つまらない」続出

ポケモンZAランクマ「飽きた」「つまらない」続出

本11月6日15時より、ポケモンZAランクマ・シーズン2がスタートする。シーズン2では新たに、伝説のポケモンであるゼルネアスとイベルタルが使用でき、ランクYのランクアップ報酬でゲッコウガナイト、ランクSのランクアップ報酬でマフォクシナイトがもらえる。

今後も盛り上がること間違いなしのZAランクマだが、SNSでは「飽きた」「つまらない」といった声が続出している。

スポンサードリンク

ZAランクマ「飽きた」「つまらない」理由

ZAランクマ、
コツコツとGまで行ってみたけど
単調すぎて飽きたからもうやらないな

ポケモンZA飽きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ランクマAからレートにしてくんねぇかな、ランクマっていうかミニゲームやんけこれ

自分ももうZAランクマ飽きた勢
ランクAになって対戦しても報酬ショボすぎだし皆同じような面子で同じような戦法でやり合うだけで数を重ねていくと飽きてくる
ステージも現状遮蔽物が違うだけの4種しかなくてねスマブラの終点化かよってなる

ZAのランクマ、4人がちゃんと戦ってると面白い
放置がいると放置食い対決になって試合が崩壊するのと、近くにいる人を一生追い続けるタイプの人にずっと粘着されてると2人して勝てなくなるのがまあまあつまらない感じはある

ポケモンZAランクマで何とか漁夫なしタイマンが面白くならないか模索してるけどやればやるほどつまらないゲーム性なのがバレるだけだな。レスポンス最強の交換の位置移動は許すから技かわせるのだけ修正した方が良さそう

ポケモンZAのランクマ5戦くらいやったけど
・環境にいないポケモン集中狙いされる
・種族値低いポケモン集中狙い
・みんな漁夫狙い
・遠距離変化技強すぎ
・なんか思ったように攻撃でない
・集中狙いされるとクソ不愉快
・ターン制に帰りたい
【総評】 クソつまらない

ポケモンZAのランクマで1位にならなくていいからせこせこポイント稼ごうは所詮弱者の考えでもあり大人の考えでもあり、ゲームとしてつまらない考えなんだよね、マリカで1位じゃなくてもレート増えるからいいやみたいな

ぶっちゃけポケモンZAのランクマつまらない、単純に漁夫狙い+種族値の暴力だからrankA行ったらやらない気がする

Xより

特に

・バトルが単調すぎて飽きたorつまらない

・バトル後の報酬がショボすぎて飽きた

・漁夫狙いすぎてつまらない
※漁夫狙いとは、ことわざの「漁夫の利」が由来で、二人が利益を求めて争っている間に第三者が労せず利益を横取りしていく様。本編と異なり、ZAは4人対戦なため、2人で争って弱った相手を倒すことで、簡単に漁夫狙いができてしまう。

・集中狙いされるとクソつまらない
こちらも4人対戦あるある。マイナーポケモンは集中狙いされやすいらしい。

・順位でポイントが下がる3位以下でも「行動によるポイント」を上げればマイナスにならず、すぐにランクが上がってしまい飽きた
→シーズン中、ランクが下がらない仕様はヌルゲー化を加速
→今後のアップデートで、勝負の結果によってポイントが下がることがないように調整され、万年4位でも「行動によるポイント」さえ上げればランクを上げられるように

・全体順位やレートがないため、ランクAに行ったらやることがなくて飽きた

などが問題点となっている。

バトル自体がつまらないという時点で大問題だが、万年4位でもポイントやランクが上がるうえ、負けてもランクが下がらない(今後のアプデでポイントも下がらないよう調整)“Z世代仕様”はいかがなものか。負け続けてもランクが上がり、負け続けてもランクが下がらないのは、もはややる価値があるのだろうか。

そもそも、最高ランクAに行っても、SVのようにそこから順位やレートが付くわけでもなく、何をモチベに続ければいいのか。

SVランクマは、最高ランクのマスターボール級に到達するまでがチュートリアルで、順位やレートが発生するマスターボール級からが本番となる。SVランクマからすれば、ZAランクマはチュートリアルの先がないため、飽きるのも早いわけだ。

「バトルがつまらない」「順位やレートがない」はSVから来た対戦ガチ勢はもちろんのこと、動画勢や配信勢も動画映えしないのか再生数が取れず、順位やレートもないためモチベが持たず、すでにSVへ戻ったり、他ゲーに移る人が続出している。

かと言って、ライト層の中には「そもそもランクマをやりたくない!」とわがままを言ってやらない人も少なくない。

対戦ガチ勢には物足りない、ライト層でもヌルゲーの難易度で、そもそもランクマをやりたくない人もいて、果たして誰に需要があったのか。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください