インスタの位置情報共有がオンにされていると話題になっている。これがオンになっていると、自分の位置情報が地図上に表示され、他人に共有できてしまうようだ。
インスタの⭕️を「何かなー」って押したら、フォロワーさんの位置情報が出てきた!!
これ2枚目右上の⚙️で非表示に出来るから、これ少し間違えたら犯罪に繋がったりするよね?
デフォでは表示になってるっぽいから、気をつけて… pic.twitter.com/LF9GaAjnhS— サガンぼす【KEZZO.FC No17】 (@saganbosu) April 10, 2025
フォロワーの位置情報も一緒に表示される模様
インスタの位置情報共有オフのやり方
インスタの位置情報オフにしたい方へ🥹 pic.twitter.com/uHhOlc0vj5
— さに☀Instagram & iステップ運用代行 (@sani_sunny2020) April 10, 2025
もう既に情報は出回ってると思うけど、こっちにも。
インスタのアプデでフォロワーに位置情報を共有できる機能が追加された件、画像内の赤で囲まれたところをタップしてくと設定確認できる。
デフォルトだと非公開だった気がするけど(ごめん、覚えてない)、念のため。 pic.twitter.com/DaXZtdIqbf— はるまき (@haru_maki_ron) April 10, 2025
とりあえずインスタの位置情報をオフにしてみた。やり方↓
➀アカウントアイコンからメニューへ
②下の方にスクロール
③デバイスのアクセス許可
④位置情報サービスを許可しない https://t.co/5Sff43h1Cs pic.twitter.com/9qMrl6RdxG
— ゆんちゃん@ポイ活 (@amebloyunchan) April 10, 2025
いろんな方法が紹介されているが、一番手っ取り早いのはスマホのアプリ設定からインスタの位置情報をオフにすることだ。こうすれば、アプリの設定をいじる必要はなくなる。
元々オフにしている人は、アプリ側で設定項目が出てこないという報告もある。しかし、これで位置情報オフになっているようだ。
ちなみに、以下のやり方は通知を切るだけで位置情報共有をオフにはできていないという。
インスタに位置情報共有機能がついて勝手に位置情報出るようになってるとか見かけて怖すぎたので見に行ったらデフォルトでオンになっててひっくり返った(現在はオフ済み)
やってる人一応確認して……!!(届かないと思うけど)アイドルの人とか……!!!!!!! pic.twitter.com/cqh2vThcOe— まど (@mado_no_yuki) April 10, 2025