ポケモンユナイトにはbotプレイヤー(AIプレイヤー)がいると噂されている。その根拠や特徴とは?
ポケモンユナイトにはbotプレイヤーがいる?
ユナイトのランクマ多分だけど一定数負けるたびにbot戦入るね
恐らく心が折れないための救済だと思うけどハイパーランクでもあるんか
ちなみにこの画面で相手プレイヤー押した時に反応ないのはbot#ポケモンユナイト pic.twitter.com/rSOOaSXKbr— ぐれ@ポケモン謎解き (@gurei_dqx) July 25, 2021
ツイートによると、ランクマで一定数負けるたびにbot戦が始まるそう。画像には351対0と圧勝した試合が写っており、これがbotの証明だという。リプ欄では、2試合連続で負けるとbotだと指摘されている。
別のツイートでは、ランクマ初戦は敵味方全員botとも。1回負けただけでbot戦になったという人もおり、連敗数は関係なく、負けた時にランダムで次の試合がbot戦になるのではないかとも言われている。
しかし、パーティを組んでやっていた時はbotには当たらず、ソロ救済措置ではないかという声もみられた。
botプレイヤーの特徴
情報によると
・5分ジャスト、300点差で降参してくる
・ロード画面のプロフィール画像がアップで同じ構図
相手が全員botの場合、ロード中のプロフィール画像がみんなアップで同じような構図になってる。
2連敗したあとに遭遇した最速サレンダー毎回だとそうじゃない時もあるみたい
ちなみに味方もbotでした pic.twitter.com/iVsr1d8jLg— そうりゅう (@souryu_shsh) July 25, 2021
・闇雲に敵陣地に突っ込む
・体力が減ると露骨に逃げる
・実在するプレイヤーの名前を使っている
→使用ポケモンは異なるらしい・マッチングが早い
・とにかく弱い
bot戦に対し、
bot相手ににっこりしてる人多いしいいシステムだと思います
ストレス緩和剤として機能してて頭いいなと正直思っちゃった
カジュアルさが売りでしょうからある程度救済措置として必要なのかも?????
など絶賛する声の一方、
萎える
虚無すぎてつまらん
一定以下にはランクが下がらないとかでいいじゃんランクにその機能いります…?
などbot相手に無双しても虚しいだけだという声もあり、賛否両論となっている。