熊本県宇土市南段原町の養護老人ホーム「芝光苑(しこうえん)」で、入居者の東良春さんが刃物で刺され死亡した。警察は東さんを刺した入居者の蓑田克已容疑者を殺人未遂容疑で逮捕した。
宇土市の老人ホームで殺人事件 蓑田克已容疑者を逮捕
23日午前11時20分ごろ、熊本県宇土市南段原町の養護老人ホーム「芝光苑(しこうえん)」で、「老人同士がけんかをしている。一人が刃物を持っている」と施設関係者から110番通報があった。県警宇城署員が駆けつけると、入所者の東良春さん(62)が腹部から出血しており、病院に運ばれたが約4時間後に死亡した。署員が、入所者の蓑田克已容疑者(80)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕。容疑を殺人に切り替えて調べている。
同署によると、東さんの腹部には、刃物で複数回刺されたような傷があった。職員が蓑田容疑者を取り押さえた際に包丁を取り上げており、同容疑者は包丁で刺したことを認めている。東さんは約2年前、蓑田容疑者は約4カ月前に入所。互いに面識もあったという。県警は動機や包丁の入手経路などについて調べている。
芝光苑とは
設立年月日:昭和48年6月9日
運営主体:宇土市社会福祉事業団
職員数:常勤1人/非常勤7人、施設長1(1)、生活相談員2(2)、看護職1(1)、介護職1|( )兼務
夜間体制:宿直2名
居室状況:一人部屋(19.8m² 10部屋) 、二人部屋(29.7m² 5部屋)、延べ床面積(702m²)
宇土市のホームページによると、入居者は50人という。
ネットの反応
年を取ると怒りっぽくなって制御力も無くなるからいったん火が付いたらお互いに止められなくなって大事になるんだね。自分の周りにも老人が多いから他人事じゃないわ。
長生きしても最後は施設。
歳を取ってからの共同生活。
上手く行かない人は沢山居るんだろうな…
長生きって何なんだろう…って思う。歳を取るとストッパーが効かなくなる。
自分の親を見ててもそうだし、街で見る高齢者を見ててもそう思う。キレやすいのは若者に限った事ではないんですね。 自分はそうなりたくない。と、思っていても歳を重ねると気短になるのかな?
これが養老ホーム?!
想像以上にボロくてびっくりした。。
何があったのかは分からないけど、お年寄りは認知入ったりすると特にキレやすくなるからね…施設の人も大変今後はこういう事件が増加するでしょう。最近は老人ホームに入居出来たとしても掛かる費用は半端ない。そのくせ終の棲み家には程遠いし、老人同士の三角関係やホーム内での村八分なんてザラなんだろうね
今62歳で60歳で入所って…
確かに還暦だけど今の60歳は全然老人と言うか初老と言うか昔の60歳より全然若い人多いです。ただでさえ融通の効かない偏屈な年寄りが
集まって共同生活するのだから
こういう事件が起こっても不思議ではない
老人の犯罪者が増えているこれってさぁ 逮捕されたけど、施設側も処分受けるんだよね〜 見守り不足とかで 普通 認知症がいる老人ホームで利用者の手の届く所に刃物をおくのは老人ホーム側も悪いよ