伊藤沙莉の衣装はチマチョゴリ!?「韓国への配慮か」と嫌韓ブチギレ→秒で論破される

伊藤沙莉の衣装はチマチョゴリ!?「韓国への配慮か」と嫌韓ブチギレ→秒で論破される

昨年の大みそかに放送された第75回NHK紅白歌合戦の司会を務め、今年の元旦に交際中の脚本家・蓬莱竜太氏との結婚を発表した伊藤沙莉。そんな伊藤の紅白衣装がチマチョゴリか、と嫌韓が発狂している。

スポンサードリンク

それは違うよ!

このポストにはコミュニティノートがつき、「文中の『右手の司会者』と考えられる伊藤沙莉さんの衣装はチマチョゴリ(韓服)ではなく、ドルチェ&ガッバーナのバラ柄のシフォンブラウスとタフタのスカートを組み合わせたものです」としている。

Wikiによると、チマチョゴリとは朝鮮民族の民族衣装である韓服の一種で、チマとチョゴリからなる女性の装い。女性用朝鮮服は、男女共通の上着であるチョゴリ(襦)と、巻きスカートであるチマ(裳)によって構成される。

このポストには「普通に違くない?」「思い込みやば過ぎ」「敏感になりすぎですよぉ、年の瀬元日ぐらいまったりしましょ?」「衣装一つでこんな騒げるのすごいわw」「こんなチマチョゴリないわ!バカか!」といったコメントが殺到している。

▼こんなポストも

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください