現在、Xで「必修落ち」がトレンド入りしている。必修落ちと聞くと、大体の人は大学の必修科目の話題と思うだろうが、もっと深刻な話だったようだ。
看護試験の必修問題が過去一で難しかったらしい
この必修落ちってトレンド入りしてるからなんだろうと思ったら…
看護試験の約8割取らないと行けない必修問題が過去一むずかったらしい。
トレンド入りするレベルってそれもはや必修なのか?
厚生労働省よ、人の努力を笑うような試験を作ると
日本が崩壊するぞ…#113回看護師国家試験 #必修落ち pic.twitter.com/0gtc9x61u6
— しみず #アイコン作成 (@shimizu12913345) February 11, 2024
情報によると、2月11日に実施された第113回看護師国家試験の約8割取らないといけない必修問題が過去一難しかったらしく、それでトレンド入りしたそうだ。
確かに、必修落ちの検索結果には試験の必修落ちについてお気持ち表明するポストが多い。
必修落ちしたから怒ってるんじゃなくて、普段安定して必修9割取れてる人が必修落ちしたかもって不安になるくらいの必修と思えない難易度の問題出しておきながら普段は白々しく「看護師不足でぇー😭」みたいなことほざいてるのがキモすぎてキレてる
— 1日1ターン行動の看護学生 (@debu_kango) February 11, 2024
これで今年必修落ちとかもうやってらんない。どう勉強すればよかった??泣きすぎて具合悪い。 pic.twitter.com/L6TKizBGVS
— パヤ (@nB6kXQt4j9cxoIe) February 11, 2024
まって必修落ちがトレンドしてて草
まじで模試よりも過去問よりもどれよりも1番今年の国試が1番難しかった。
あれ受からせる気ないでしょ
最近ずっと8割以上なんなら9割取れてたのになにあの問題。
まじ厚生労働省ムカつく。
#第113回看護師国家試験 #必修落ち— な (@na_25___umi) February 11, 2024
【看護師国試ルポ】
・午前必修、一般ともに過去一の問題が出題され、昼休みの試験室が阿鼻紛糾
・きっと何問か不適切問題でなくなるから切り替えよう、午後はきっと易しくなるよと傷の舐め合い
・午後も必修エグすぎやろ!
・必修落ち確定ご査収ください
— Kaname. ∅ (@Kaname_O_13) February 11, 2024
看護師国家試験って受かるための試験じゃないの?実習おわって残り少ない期間でQBやレビューブック、模試やらなんやらをこの日のために辛い思いして体調崩してまでやって来たのに今日の5時間で全て水の泡になりました。お疲れ様自分。
#必修落ち #第113回看護師国家試験— 🍮 (@pompompurin1205) February 11, 2024
必修落ちとかちゃんと勉強してれば良かったやんとか言ってる部外者いるけど、じゃあ本当に実習やってテストこなしていろいろやってみなよ、あんなに過去問や模試取れてた子がこんなに落とすんだよ、ほんとに何も知らない人なら何も言わないで、努力してた子のことも知らずに言うなよ
— ❤️🔥看護学生❤️🔥 (@ns__my61) February 11, 2024
まじでさ、必修無理、みんな無理だったんでしょ??
この空気感で必修40以上のスクショ上げてるやつまじで人の心無いから看護師やめた方がいいよ— 審神者学生💉 筑前国 (@ECiAcUK8KkfMk0M) February 11, 2024