【MGS3リメイク】メタルギアソリッドデルタの問題点「監督が小島監督じゃない」「制作はコジプロじゃない」「会社がKONAMI」等

【MGS3リメイク】メタルギアソリッドデルタの問題点「監督が小島監督じゃない」「制作はコジプロじゃない」「会社がKONAMI」等

メタルギアソリッド3リメイク「メタルギアソリッドデルタ」が発表された。

メタルギアシリーズの中でも特に人気が高いソリッド3。しかし、早くもネットではその問題点が話題になっている。

スポンサードリンク

MGS3リメイクの問題点

メタルギアソリッド3は2004年12月に日本で発売された。その1ヶ月、2005年1月にはバイオハザード4が発売された。

同じアクションゲームの有名IPということで、当時両方プレイした人も少なくないはず。両作品とも、シリーズで特に人気が高いが、バイオ4リメイクのRE4は原作をいい感じに改変して大成功を収めた。

一方、メタルギアソリッド3は原作の監督を務めていた小島監督のコナミ退社やコジプロ解体、そして今ウマ娘を訴え叩かれているKONAMIが制作するということで、早くも暗雲が漂っている。

果たして、RE4みたいに成功できるのか!?

ツイートには

訴訟問題の最中に発表したから余計に不安が…

期待以上に不安が多過ぎる・・・KONAMIだし
どうせ小島監督居ないからやりたい放題の別ゲーになって思い出壊されそう

こりゃ名作に泥塗るの確定やな

会社がKONAMIじゃなければまだワンチャンあったんだけどなぁ…

シギント役の藤原啓治さん
ヴォルギン大佐役の内海賢二さん
グラーニン役の青野武さん
フィアー役の田中和実さん
ジョンソン大統領役の中江真司さん
が亡くなっていますしね

メタルギアをリメイクするなら小島監督が指揮を取った方がいいね
てかメタルギアの判権まだKONAMIが保持してたんか

リメイクあるあるですが。オリジナルの要素大幅カットしたり。ポリコレで別人になる事が多い。重要なのは小島監督がいない時点で失敗しそうです。

MGSコレクションやバイオRE4という神リメイクと比較されて相当叩かれそう

小島がいないメタルギアはもはやメタルギアではない!!

メタルギアソリッドΔ(中身は途中からサヴァイヴ)みたいな事起こりかねないから怖いんだよな…

といったコメントが寄せられている。

【続報】

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください