【平常運転】成人式2020逮捕まとめ 長崎、茨城、沖縄等まだまだ増えるか

【平常運転】成人式2020逮捕まとめ 長崎、茨城、沖縄等まだまだ増えるか

全国各地で成人式が行われ、大人の階段を上る新成人だが、やはり2020年も新成人の逮捕者が続出している。この記事では、新成人の逮捕報道をまとめてみた。

スポンサードリンク

【いつもの】成人式2020逮捕まとめ

12日に各地で成人式が行われましたが、新成人によるトラブルが相次いで逮捕者も出ました。

長崎市では、無職の新成人・古舘拓海容疑者(20)が警察官の顔を殴るなどしたとして現行犯逮捕されました。警察によりますと、成人式の1時間半後に県道で暴走するオートバイを追跡していたパトカーの前に立って進路を妨害したうえ、男性巡査長(26)の左頬を殴り、右足を蹴った疑いが持たれています。古舘容疑者は酒に酔った状態で、警察の取り調べに対して「今は俺が悪かったとしか言えない」と話しているということです。

また、茨城県石岡市では専門学校の2年生・佐藤哲平容疑者(20)が成人式が行われた式場のドアを蹴ってガラス戸を壊したとして現行犯逮捕されました。佐藤容疑者は酒に酔っている状態で、容疑を認めているということです。

一方、沖縄県では改造車を運転していた新成人がパトカーに衝突するなどして県内で3人が逮捕されました。

1月13日配信「Yahooニュース」(テレビ朝日)より

各地で成人式が行われた1月12日、中城村や八重瀬町では、新成人3人が公務執行妨害などの疑いで現行犯逮捕されました。

警察によりますと、中城村の自称塗装工の男(20)は、12日午後2時すぎ、中城村の成人式会場の駐車場で、職務質問から逃れようと、改造した普通乗用車を後退させパトカーに衝突させた疑いが持たれています。

会場付近で、警察官が男の車を発見し、道路運送車両法違反の疑いで停止するよう求めたところ逃走し、駐車場に入っていったということです。警察の調べに対し男は容疑を認めています。

一方、八重瀬町では無免許でオートバイを運転したなどとして、自称建築作業員の男(20)と、後部座席で旗竿を振り回したとして自称とび職の男(20)2人が現行犯逮捕されました。

1月13日配信「Yahoo!ニュース」(琉球朝日放送)より

滋賀県大津市の成人式の会場で、酒に酔った新成人が警察官を殴った現行犯で逮捕されました。

公務執行妨害の現行犯で逮捕されたのは、滋賀県大津市の解体作業員・市橋翔容疑者(20)です。

市橋容疑者は、1月13日午前11時ごろ、大津市成人式の会場で、男性警部(40)の胸を殴った疑いがもたれています。

警察によると、警部は会場を警備していて、出入り口付近で新成人ら数人が騒いでいたため声をかけたところ、市橋容疑者に胸を殴られたということです。

当時、式典はまだ行われていたとみられますが、市橋容疑者は酒を飲んでいたということです。

調べに対し、市橋容疑者は容疑を認めています。

大津市は成人式の開催にあたって、「飲酒した新成人による迷惑行為が行われると、今後成人式の開催が困難になるおそれがある」と呼びかけていました。

1月13日配信「Yahooニュース」(カンテレ)より

スポンサードリンク

麻生太郎「パクられたら二十歳から必ず名前がでる。それが二十歳と未成年の違いです。その自覚をもって」

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください